今日はこんな疑問を解決します。
✔ この記事の内容
- テックアカデミーのメンターのアタリとハズレ
- テックアカデミーのメンターと合わなかった時の対処法
- テックアカデミーのメンターの感想
この記事は、『メンターの選考制度』が導入される前の体験談が含まれています。
メンターの選考制度が導入された後のテックアカデミーでは、現在はメンターのコミュニケーションエラーによる問題が起こりえない体制になってるのでご安心下さい。
なお、メンターの選考制度とは以下のことです。
メンターが実務レベルでサポートできる理由
TechAcademyのメンターは全員、実務経験のある現役のエンジニアのみを採用しています。採用過程には、カリキュラムをサポートできる実力を判断するスキルチェック、適切なコミュニケーション能力を判断する面接を行っており、通過率はたったの10%ほど。この狭き門を通過したメンターだからこそ実務レベルの学びを提供できているのです。
上記を踏まえ、テックアカデミーのメンターに関する体験談をまとめています。
私もテックアカデミーの卒業生です。
この記事では、テックアカデミーを受講した経験を活かし『メンターについて卒業生としての生の声』をお届けします。
私の後輩が体験した『ハズレのメンターが担当だった経験』『メンターに不満がある時の対処法』も一緒に徹底解説しています。
メンターとは講師の事。テックアカデミーでは、あなた専属のメンターが、プログラミングの指導から、メンタルサポート(メンタリング)までサポートしてくれます。
なお、テックアカデミーのメンターは、以下のようにあなたをサポートしてくれる存在。
✔ テックアカデミーの『パーソナルメンター制度』
- 週2回のマンツーマンメンタリング
- 毎日15時〜23時mのチャットサポート
- 回数無制限の課題レビュー
メンターがどんな人なのかは気になるのは当然ですよね。
この記事を読む事で、メンターがどんな人なのか、万が一メンターと合わない時どうしたらいいのかも知る事ができます。
5分程度で読める内容ですので、最後までご一読下さい。
普通の営業マンだった頃にプログラミングを学び、エンジニア転職した経験があります。
自分の経験と、現在もIT業界にいるリアルな知見を元に、分かりやすく解説します。
✔ もくじ
テックアカデミーのメンターのアタリとハズレ
結論。
テックアカデミーのメンターには「アタリ」「ハズレ」があります。
その原因は、テックアカデミーのメンターは、フリーランスだから。
テックアカデミーのメンターはテックアカデミーの社員ではなく、ほとんどが『業務委託のエンジニア』なんです。
これが原因で、テックアカデミーのメンターには「アタリ」「ハズレ」があると言われていますが…
実際に、私がテックアカデミーを受講した時と、後輩が受講した時のメンターで違いがありました。
実例も交えてテックアカデミーのメンターについてまとめていきます。
✔ テックアカデミーのメンターへの不安
実話①テックアカデミーのメンター『ハズレ』のパターン
実話その①『テックアカデミーのメンターが最悪だった話』
私の後にテックアカデミーを受講した、当時の会社の後輩の実話。
ツライ事に、最初ハズレのメンターに当たっちゃいました…
テックアカデミーのメンターって、マジで感じ悪くないすか?
私がテックアカデミーを受講した時のメンターさんは、マジで丁寧で親切だったので意味が分からず。
彼にテックアカデミーのメンターについて話を聞くと、後輩は以下のような不満を言ってました。
✔ テックアカデミーのメンターへの不満
- メンター都合でメンタリングの日程が変わった。
- チャットで質問してもリンクの貼り付けだけ。
- 質問への回答が上から目線。
はい最悪。ハズレのメンターです。
テックアカデミーのメンターは、現役プロのエンジニア。
他の業務をやりながらテックアカデミーでメンターをやっている方もいます。
メンター都合でのメンタリング日程変更は、お互いの予定が合うなら良いとして…
『リンクの貼り付けだけ』『回答が上から目線』などはメンターとしてマジで最悪。
モチベーションを下げられてる気がしてなりませんよ!
と憤る後輩と話して、結局テックアカデミー側に問合せる事に…
すると、1週間後にメンターが変わりました。
問合せの中で以下のような事を主張したと話していました。
✔ メンターについて問い合わせた後輩が主張した事
- 教えてもらう為に料金を払っている。
- こんな言い回しだとモチベーションが下がって困る。
「我慢しないで、最初から問い合わせればよかったじゃん!」というと、彼は「メンターって変えれないと思ってました…」と言っていました。
メンターの事で悩んで、おそらく公式サイトの『よくあるご質問』 を見たのかなと。
Q:パーソナルメンターを指名する事は可能ですか?後から変更することはできますか?
A:パーソナルメンターの指名および変更は不可となっています。ご希望のメンタリング時間に合ったメンターを担当としてアサインしています。
テックアカデミーでハズレのメンターと当たってしまった後輩ですが、メンターが変わって必死に勉強していたのを覚えています。
本当に夢中で頑張ってた記憶…
プログラミング未経験の後輩が、テックアカデミーのフロントエンドコースを受講して『Webサイトが作れる営業マン』に。
余談ですが、今もたまに飲みに行ってます。
実話②私の担当メンターさん(『アタリ』パターン)
実話その②『テックアカデミーのメンターが最高だった話』
後輩と異なり、私を担当して下さったメンターは、めちゃくちゃ親切で丁寧。
テックアカデミーでは『フロントエンドコース』と 『Webデザインコース』 を受講しましたが、どちらのメンターの方にも本当に感謝しています。
なお、受講した時の事は、以下の記事にまとめていますので、気になる方はご一読下さい。
どちらも8週間プランで受講しましたよ。
『フロントエンドコース』で体験したエピソードです。テックアカデミーでは、最後に、自分のオリジナルコンテンツを作る事ができます。
このオリジナルコンテンツは、マジで役立つので、手を抜かないように作った方がいいんですが…
✔ テックアカデミーのオリジナルコンテンツが役立つ局面
- 転職を目指す場合:アピール材料になる
- 副業をしたい場合:自分の実績になる
- フリーランスの場合:自分のサービスとしても使える
実は、オリジナルコンテンツを作っている最中に、私の本業の方が忙しくなってしまい、作る時間をあまり取れなくなったタイミングがありました。
以下は、その事をメンタリングで相談した時の会話の一部。
本業が忙しくなって、作る時間があまり取れなくなってしまって…
オリジナルコンテンツの完成まで間に合いそうですか?
考えていた機能を全部作れないかもです。どうしても作りたかった機能なんですけどね…
それでしたら、間に合いそうにない部分は、僕が作りますよ!
出来上がった後でいいので、私が書いたコードを参考にして頂ければ、今後役立つ事があると思いますので。
私の今後の事まで考えて下さった対応に、正直マジで感動しました。
テックアカデミーでは、卒業後もカリキュラムを閲覧する事が可能で、オリジナルコンテンツも卒業後も自分のもの。
卒業後でも、テックアカデミーで作ったWebサイトのコードを参考にしています。
テックアカデミーのメンターと合わなかった時の対処法
テックアカデミーのメンターと合わなかった場合どうしたらよいのか。
ここでは、前述の実体験から学んだ事を元にまとめます。
テックアカデミーのメンターに対する不安は解消できるはず。
メンターと合わなかった時の知識として追っておいて、学習に集中あるのみ。
万が一の時の対処法は、たったの2つ。
✔ テックアカデミーのメンターと合わなかった時の対処法
テックアカデミーのメンターは変更できます
テックアカデミーのメンターは最悪の場合、変更できます。
安心して下さい。
変更できる根拠も見つかりましたので、掲載します。
まず、二度目の引用となりますが、公式サイトの『よくあるご質問』 には、以下のように書いてありました。
Q:パーソナルメンターを指名する事は可能ですか?後から変更することはできますか?
A:パーソナルメンターの指名および変更は不可となっています。ご希望のメンタリング時間に合ったメンターを担当としてアサインしています。
上記の通り、テックアカデミーのメンターは原則、変更できないのも事実。
これは理解できる部分で、コロコロとメンターの変更を受け入れていると、プログラミング学習どころではないですよね。
学校の担任の先生がコロコロと変えられるワケがないのと同じ。
ですが、テクアカデミー受講中に、会社の後輩のメンターが変更できたのは、以下が根拠だったわけですね。テックアカデミーの公式サイトに掲載の『利用規約』 には、ちゃんと記載がありました。
第6条(メンタリング)
会員は担当メンターの指名および変更は行えないものとします。ただし、当社が担当メンター変更の必要があると認めた場合はこの限りではありません。
『担当メンター変更の必要があると認めた場合はこの限りではありません。』とは、正統な理由がある場合は、変更できるというです。
テックアカデミーでメンターの変更を希望する場合は、私の後輩の体験談のように、ちゃんと理由を示す必要がありそうです。
✔ 後輩がメンター変更の際に示したと言っていたもの
- 質問に対して「どう見ても逆ギレ」で返ってきた回答履歴
- 「モチベーションを下げる」言い回しのチャットの履歴
- 質問を「引用だけ」で回答したチャットの履歴
大事なのは『学ぶ意思』
何より重要なのは、あなたの『学ぶ意思』。
万が一、こんな事があっても自信を持ってOK。
あなたがプログラミングを学ぼうと『踏み出した勇気』が無駄なワケないです。
テックアカデミーでは、メンターと合わない場合、変更する事が可能。
仮にメンターに問題があろうとも、学習カリキュラムは卒業後も永遠に閲覧可能なので、学び続ける事だって可能です。
大半の人が、何の行動も起こさず、何かのせいにして行動をしない理由付けをします。
この記事を読んでいるあなたは、きっと『学ぶ意思』を持って来て下さったはず。メンターも変更できます。
もし、受講前に不安が残ってるのであれば、『無料体験』 でメンターがどんな対応をするのか体験できたり、『無料キャリアカウンセリング』 で、あなたの不安を相談する事も可能。
テックアカデミーの無料体験 を受講した時の事も【最新】テックアカデミーの無料体験を受けた結果【現役エンジニアのレビュー】にまとめてますので、合わせて参考になれば幸いです。
テックアカデミーのメンターってこんな人
テックアカデミーのメンターに『アタリ』『ハズレ』があるという実体験をまとめましたが、そもそも実績のある日本最大級のプログラミングスクール。
もし、メンターに問題があるのなら、すでに存続していないプログラミングスクールなのでは…
テックアカデミーは、これまでに600社以上、30,000人を越える教育実績を持つ、日本最大級のプログラミングスクール。
『副業を始める』や『フリーランスの新たなスキルの習得』目的で利用された実績もあります。
最新の情報はテックアカデミーの公式サイト でも確認できます。
※キラメックス株式会社は、2016年にユナイテッド株式会社(博報堂グループ)の子会社になっており、母体も日本有数の企業です。
この実績を支えているのが、テックアカデミーのメンター。
テックアカデミーのメンターは、あなたに以下のような価値を与えてくれます。
✔ メンターがあなたに与えてくれる価値
- あなたが書いたプログラムを現場でも有用な形に修正・評価する事が可能。
- 現役のプロエンジニアだからこそ質問に即答可能。
- 即答される事で学習を進めながら質問が可能。
ここでは、テックアカデミーのメンターがどんな人たちなのか解説します。
✔ テックアカデミーのメンターってこんな人
テックアカデミーのメンターに教えてもらうメリット・デメリット
テックアカデミーのメンターは、全て現役プロのエンジニア。
現場の事をよく知っているプロから、プログラミングを学ぶ事ができるのがテックアカデミーの特徴。
プログラミングスクールの中では、大学生のアルバイトがプログラミングを教えていたり、プログラミングの経験がない人が講師をやっていたりします。
大学生の方が親近感が持ててイイ!
という話ではないです…
前提として『プレーヤーとして素晴らしい人=監督として素晴らしい人』ではないです。
同時に『スポーツを学ぶ時は、素人からよりもプロから学びたい』ですよね。
あなたの価値判断次第です。
私の率直な感想として、テックアカデミーのメンターには以下のようなメリット・デメリットがありました。
項目 | 内容 |
---|---|
メリット | ・経験豊富な現場のプロである事 ・卒業後の現場の話も聞ける事 ・あらゆる解決方法を教えてもらえる事 |
デメリット | ・教える事が上手いとは限らない ・テックアカデミーのメンターにはハズレもある ※最悪の場合、メンターは変更可能 |
あなたにも、プログラミングを学びたい理由があるはず。
人によってプログラミングを学びたいと思う気持ちは様々ですよね。
✔ プログラミングを学ぶ理由
- 現場で活躍できるエンジニアになりたい
- 教養としてプログラミングを学びたい
- 新しいスキルを身につけたい
- エンジニアに転職したい
一番大切なのは『あなたの学ぶ意思』。
テックアカデミーのメンターの特徴をメリット・デメリットを理解した上で判断して頂ければ幸いです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ テックアカデミーの無料体験は一切料金はかかりません。
※ テックアカデミーの無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックアカデミーのメンターの具体例
すみません。テックアカデミーの公式サイト に掲載されていないメンターさんの写真を、勝手に載せるのは良くないのでできませんが…
具体的にどんな方がメンターをして下さっているのか、ご紹介します。
テックアカデミーのメンター具体例①Tomoaki Kimuraさん
テックアカデミーのメンターには、ご自身も未経験からエンジニアになられたメンターさんの例です。
現在は未経験者を主軸に構成されたチームの代表をされている方です。
テックアカデミーの公式サイトに、これから受講される方へのメッセージも掲載されています。
以下引用。
参加者へのメッセージ
私の転職経験から、分からない事の本質を解決する事、段階に合わせた情報をお伝えする事を心がけています。一歩踏み出した皆様の勇気に全力でお応えいたします。
出典:テックアカデミー公式サイト『Webアプリケーションコース』
テックアカデミーのメンター具体例②Ko Macchidaさん
テックアカデミーでメンターをしながら、会社を経営されてる方もいらっしゃいます。
受講生にプログラミングの楽しさを伝えて下さっているメンターさんの例です。
テックアカデミーの公式サイトに、これから受講される方へのメッセージも掲載されています。
以下引用。
参加者へのメッセージ
自分で作成したプログラムが動いたときの嬉しさは何とも言えない喜びです。プログラミングは楽しくやることが成長への近道です。楽しくプログラミングをし、楽しく成長していきましょう!!全力でサポートいたします!!
出典:テックアカデミー公式サイト『Webアプリケーションコース』
テックアカデミーのメンター具体例③Yoshinori Hondaさん
テックアカデミーのメンターの中でも、最初は非エンジニアだった方もいらっしゃいます。
ライターやメディアの運営もされているメンターさんの例ですが、このようにプロのエンジニアさんは複数のスキルをお持ちの方もたくさんいます。
メンタリングでも色んな事を質問してみるのもありです。
テックアカデミーの公式サイトに、これから受講される方へのメッセージも掲載されています。
以下引用。
参加者へのメッセージ
フロントエンドの難解な部分も、きちんと理解すればきっと楽しくなります。楽しく学べるように皆さんの学習のお手伝いをいたしますね!
テックアカデミーのメンター具体例④Kazuyuki Takaseさん
テックアカデミーのメンターには、エンジニアとしても指導者としても、両方とも優れた人もいらっしゃいます。
小学生から大人までプログラミング指導経験も豊富なメンターの例です。
テックアカデミーの公式サイトに、これから受講される方へのメッセージも掲載されています。
以下引用。
参加者へのメッセージ
プログラミングはアイデアを形にする大きな武器となります!基礎から応用まで「なぜ?」という疑問にきちんとお答えします!
テックアカデミーのメンター具体例⑤Asami Kakuishiさん
テックアカデミーのメンターさんは、ご自身が好きな事を極めて仕事にしている方ばかり。
自分が好きな事を教えるうえで、基本的に「楽しさを伝えたい」という気持ちのメンターさんが多いように感じたメンターさんの例です。
テックアカデミーの公式サイトに、これから受講される方へのメッセージも掲載されています。
以下引用。
参加者へのメッセージ
これまでの経験を生かし、Webデザインの技術を楽しいと思って頂けるようサポートしていきます!
テックアカデミーのメンター具体例⑥Kiyoshi Sasagawaさん
プロのエンジニアだからこそ、現場での対応力まで考えて下さっているという例。
テックアカデミーのメンターの魅了を感じます。
テックアカデミーの公式サイトに、これから受講される方へのメッセージも掲載されています。
以下引用。
参加者へのメッセージ
最初は誰しもどうしたら良いか解らないことだらけですよね。目先のことだけで無く、先々のことを考えるなら自力で対応できるスキルが必要になります。そこまでを考えて、コースを終えた後も必要なスキルを伸ばしていけるようお手伝いしていきます。一緒に頑張りましょう!
テックアカデミーのメンターの感想
デックアカデミーでは、『フロントエンドコース』と 『Webデザインコース』 を実際に受講しました。
テックアカデミーを実際に受講した感想はテックアカデミー「フロントエンドコース」の注意点とテックアカデミー「Webデザインコース」の注意点にまとめているので、合わせて読んでみて下さい。
ここでは、テックアカデミーを受講した時のメンターの感想を以下のようにまとめていきます。
テックアカデミーのメンターとのチャットにて
即レスで的確な回答をもらえる印象が強かったです。
チャットはSlackというツールを用いて行います。
私も現役のエンジニアですが、自分の得意分野であれば「ここは昔、理解するのに苦労したなぁ」という所があります。
恐れ多くも、テックアカデミーのメンターも同じ感覚なんだろぉなと思いながら、即レス回答に何度も助けられた記憶。
基本的に即レスで回答もらえた記憶ですが、以下も感じた所なので参考にして下さい。
✔ メンターとのチャットで感じた注意点
- だいたい20時〜21時は質問が混み合い回答が少しだけ遅い
- チャットの回答は15時〜23時の間だけ
- 午前中と休日は回答が返ってこない
ちなみに、私は朝型で、朝学習したいタイプです。
私は以下のように工夫してチャットを利用していました。
✔ 朝型の私がチャットサポートを有効に活用した方法
- 朝学習している旨えを伝えておく。
- 朝分からなかった事を網羅して送っておく。
- 「回答は出来るだけ詳しくお願いします。」と添えておく。
私のメンターさんは状況を理解して下さり、朝Slack(チャット)を開くと、マジで詳しく丁寧に回答を送って下さっていました。
感謝。
テックアカデミーのメンターの技術レベル
私のメンターさんは、とにかく技術力が高かったです。
ここで言う技術レベルには『エンジニアとしての技術レベル』と『教える技術』の両方の意味。
私のメンターさんは、質問に対して以下のようなポイントを体系的に回答をくれる方でした。
✔ 私のメンターさんが使っていた回答方法例
- 基礎知識の確認
(「まず〇〇はこういった概念です。」など) - 基礎知識の活用法
(「この〇〇はこういった使い方をします。」など) - 質問意図の理解
(「〇〇の部分が理解できれば突破できそうですね!」など) - ヒント
(「〇〇の部分にこの処理を入れるとどうなりますか?」など) - 参考文献
(「このサイトも理解の参考になると思います。」など)
テックアカデミーは「問題解決力を持った自走できるエンジニア」になる事ができるプログラミングスクール。
答えをポンとくれるのではなく、自分で解決する力を鍛えてもらった感覚です。
ただし、前述の通りメンターには『アタリ』『ハズレ』があるようですので、もしもの時はこの記事のテックアカデミーのメンターと合わなかった時の対処法で対応できるはずです。
週2回のメンタリングサポートにて
個人的な感想として「メンタリングサポートは、テックアカデミーの真骨頂」といった所。
現役プロのエンジニアから、技術的な質問以外にも、現場感やフリーランスの目指し方などまで質問する事ができる絶好のチャンス。
週に2回で、1回30分程度。
何も準備していないと、あっと言う間に時間が雑談で終わります…
なので、事前に質問をまとめておく事がおすすめ!
なお、私は以下のような質問も積極的に聞くようにしていました。
これも合わせて聞いておくと、あなたも卒業後にきっと役立つはずなので参考して頂けたら嬉しいです。
✔ 現役エンジニアのメンターさんに私がした質問
- 社員エンジニアからフリーランスになったきっかけって何ですか?
- 自社開発系の企業で評判がいい企業ってあったりします?
- 現場ではどんなツール使ってます?
テックアカデミーのメンターの質を『無料』で知る方法
今回はテックアカデミーのメンターについてまとめました。
ですが、メンターとは合う合わないがあるようで、一部の受講生の方が、納得いく対応をしてもらえなかった事例もあるようです…
私の会社の後輩も、メンターを変更しましたが、最初のメンターさんとは合わなかったみたいです…
一番の問題は、こういった一部のメンターの悪評で、あなたがプログラミングへの挑戦をあきらめてしまう事。
ネット上の意見に流されてしまっては、もったいなさすぎる…
そうならないためにも、まずは、あなたご自身が確認する事をおすすめします。
テックアカデミーでは無料体験もやっているので、ここでは無料体験の申込方法をまとめておきます。
なお、私も無料体験を最初に受講しました。こちらにカリキュラムや感想も詳しくまとめています。合わせてどうぞ。
テックアカデミーの無料体験の申込方法
テックアカデミーの無料体験の申し込み手順は1分で完了しました。
≫ テックアカデミーの無料体験に申し込むリンクのページを下までスクロール。または『勉強を始める』をクリック。
入力項目は以下だけでOK。
✔️ テックアカデミーの無料体験で入力する項目
- 氏名
- 氏名のカナ
- メールアドレス
あとは、入力したメールアドレスにメールが届くので、確認してスタートしましょう。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ テックアカデミーの無料体験は一切料金はかかりません。
※ テックアカデミーの無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックアカデミーでエンジニアを目指す方へ
テックアカデミーでエンジニアを目指す方へ。
私も元々営業マンだったのをエンジニアに転職して年収が倍増しました。最後に、『秒速で1億円を稼ぐ』で有名な与沢翼さんのツイートが、行動しようとしているあなたの力になるかと思うので掲載しておきます。
与沢さんのツイートより以下抜粋
行動していなかった部分については
どうして自分が出遅れたのかと深く後悔し反省するのみ。
結局即座に今からやるしかないという事が分かる。
これが人生の結論
私も商学部卒業の営業マンから、エンジニアに転職した背景があります。
マジで不安だらけだったのですごく分かりますが…
あなたは今、以下のような不安や悩みがあるかと思います。
✔ あなたの不安
- 受講料高いけど、元取れるかなぁ…
- オンラインだけど質落ちてないのかなぁ…
- 2ヶ月くらい収入なくなるけど大丈夫かなぁ…
- エンジニアになんてなれないんじゃないかなぁ…
この与沢さんのツイートは『ただ悩んでいる時間がめちゃくちゃ勿体ない』という話です。
『リモートワーク』『副業』『フリーランス』自由な稼ぎ方・働き方ができるのがITエンジニアです。慢性的に人材が足りていない業界であり、これからの時代で必要とされるスキルがプログラミングである事を意味しています。
この記事が、あなたのプログラミング学習のきっかけになる事を願います。
無料キャリアカウンセリングで相談するだけても大きな一歩。まずは行動を起こしてみて下さい。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ テックアカデミーの無料キャリアカウンセリングは一切料金はかかりません。
※ キャリアカウンセリングの無料期間はいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックアカデミーのメンターのアタリとハズレ関連記事
この記事では、テックアカデミーのメンターのアタリとハズレについてまとめました。
他にも実際にテックアカデミーを受講した経験を元に書いていますので、生の声を、あなたにお届けできるはずです。
プログラミングスクールの評判・口コミもまとめています。
テックアカデミーのメンターってどんな人?…実際の所どうなの?