今日はこんな疑問を解決します。
✔️ この記事の内容
- テックアカデミー「フロントエンドコース」の内容
- テックアカデミー「フロントエンドコース」の評判・口コミ
- テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習の進め方
- テックアカデミー「フロントエンドコース」の他社との違い
- テックアカデミー「フロントエンドコース」のおすすめの受講期間
- テックアカデミー「フロントエンドコース」の収入につながるサポート
【最新情報】
2023年8月に経済産業省「キャリアアップ支援事業」の対象となり受講料の最大70%のキャッシュバック(※最大223,300円)が受けられます!
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、フロントエンドエンジニアとして実践的な技術を身につけてエンジニア転職が可能です。
『HTML』『CSS』『JavaScript』を網羅的に学習でき、無料で転職サポートを受けることができます。
実際のところ、テックアカデミー「フロントエンドコース」ってどうなんでしょうか!?
この記事では、実際にテックアカデミー「フロントエンドコース」を受講した体験を踏まえて、テックアカデミー「フロントエンドコース」の内容だけでなく、評判・口コミも徹底解説しています。
この記事を読むことで、他社比較やテックアカデミー「フロントエンドコース」の収入につながるサポート、転職サポート、おすすめの受講期間も知ることができます。
4分程度で読める内容ですので、最後までご一読下さい。
普通の営業マンだった頃にプログラミングを学び、エンジニア転職した経験があります。
自分の経験と、現在もIT業界にいるリアルな知見を元に、分かりやすく解説します。
✔ もくじ
テックアカデミー「フロントエンドコース」の内容
まず、テックアカデミー「フロントエンドコース」の基本情報は以下。
2023年8月に「経済産業省が行うリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象となり「8週間プラン」「12週間プラン」「16週間プラン」では受講業の最大70%のキャッシュバックが受けられるようになりました。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 |
|
教室 | 完全オンライン |
受講方法 |
|
学習環境 |
|
受講期間 |
|
学習時間の目安 |
|
メンタリング回数 |
|
講師 | 現役エンジニア |
転職支援 | あり |
副業支援 | あり |
料金(税込) |
|
卒業後のサービス | カリキュラムの閲覧可能 |
関連記事 | テックアカデミーおすすめコース4選 |
以下より、テックアカデミー「フロントエンドコース」をより詳しく解説。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、収入を増やすスキルが身につきますよ。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の内容
テックアカデミー「フロントエンドコース」の特徴
テックアカデミー「フロントエンドコース」の特徴は以下。
自習で学習をすすめながら、チャットサポートやメンタリングを利用して理解を深めていきます。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の特徴
- リスキリング補助金で受講料70%がキャッシュバックされる
- サポート付きで『オリジナルWebサービス』が作れる
- 自習で課題をクリアしながら教科書を進める
- 課題をクリアしたらレビューを受ける
- チャットサポートでいつでも質問OK
- 複数のWebサイト制作でスキルアップ
- 週に2回のビデオ通話(メンタリング)
- 卒業後も教科書が見れる
- 無料で転職サポート
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、『課題のクリア』と『答え合わせ(レビュー)』を繰り返しながら、学習をすすめていきます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、現役エンジニアの『チャットサポート』を常に受けられるので、実力を付けながら課題をクリアしていくことが可能。
『メンタリング』で学習課題や不安を相談できる所もいいですね。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の受講期間により、受けられるメンタリングの回数が増えますが、学習内容は同じ。
一番の特徴は、現役エンジニアのメンターのサポート付きで『オリジナルWebサービス』も作れるところ。
テックアカデミー「フロントエンドコース」で技術を学ぶだけでなく、自分自身のWebサービスが作れる嬉しいですね。
なお、テックアカデミー「フロントエンドコース」受講後は、テックアカデミー「Web制作実践コース」で副業の実践サポートをうけることも可能。
テックアカデミー「フロントエンドコース」で学んだ技術は、副業でそのまま活かせるので、副業で稼ぐ力が身に付くコースでもあります。
さらに、無料で転職サポートも受けられるので、受講後の選択肢が豊富なコースと言えます。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
また、テックアカデミー「フロントエンドコース」は、卒業後もカリキュラムが閲覧可能。
仮に、テックアカデミー「フロントエンドコース」を卒業して内容を忘れてしまったとしても、いつでも教科書を閲覧できます。
つまり、テックアカデミー「フロントエンドコース」で学んだ技術は、卒業後いつでも引き出すことができます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習内容
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、以下の技術を学ぶ事が可能です。
短期間で結果を出すカリキュラム
あなたの現在の実力をもとに、もっとも効果的で無駄のないトレーニングメニューを設定します。
パーソナルメンターのメンタリングとオリジナル学習システムで目標到達まで最短距離で進みます。
項目 | 概要 |
---|---|
HTML/CSS3 | Webブラウザで表示するためのマークアップ言語『HTML』、 あらゆるデバイスでスタイルを作るための『CSS3』の基礎を学び、 コーディングスキルを身につける。 |
Vue.js | JavaScript製のフレームワーク『Vue.js』。 複雑になりがちなJavaScriptでの開発を Vue.jsで効率化する方法について学ぶ。 |
WebAPI | FlickerAPIを例に、Ajaxを利用しサーバーから受け取ったデータを扱う技術を学ぶ。 様々なWebサービスが公開しているAPIを利用できるようになる。 |
JavaScript jQuery | ブラウザ上で動作し様々な機能を不可できる『JavaScript』。 JavaScriptをより便利にしたjQueryも併せて学習できる。 |
Bootstrap | Bootstrapの使い方を学び、デザイナーに頼らず簡単に素早く デザインが整ったサイトをコーディングできる技術を学ぶ。 |
サーバー | さくらレンタルサーバーを使ってWebサイトを公開できる。 ※3ヶ月無料特典付き |
テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習内容は、フロントエンドエンジニアとして実際に活躍するための技術を学びます。
『HTML』『CSS』『JavaScript』を中心としたWebサービス開発スキルだけでなく、『WebAPI』でのバックエンド連携といった実践技術も学べるのはテックアカデミー「フロントエンドコース」の特徴だと言えますね。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、実際に以下のような4つのWebサイトを作成しながら実践的に副業につながるスキルを身につけていきます。
作るサービス | 概要 |
---|---|
アニメーション演出を用いたサイト | jQueryを利用したダイナミックな動きのあるサイト |
APIを活用したサイト | FlickerAPIから取得した画像を集めたサイト |
自分だけの本棚サイト | Vue.jsを利用した書籍情報の管理サイト |
オリジナルWebサービス | 自分のアイデアをカタチにしたWebサービス |
上記の通り、テックアカデミー「フロントエンドコース」では、4つのWebサイト制作を通して、最終的にオリジナルWebサービス制作にも取り組みます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、Web制作技術を基礎から学習するだけでなく、実際に『さくらレンタルサーバー』を使ってWebサービスの公開まで実践します。
なお、テックアカデミー「フロントエンドコース」は、さくらレンタルサーバーが3ヶ月無料の特典付き。
以下に公式サイトのリンクも貼っておくので、テックアカデミー「フロントエンドコース」の受講前にサービス内容を見ておくと、よりサイト公開のイメージがしやすいかもです。
コーディング学習だけでなく、Webサイトを実際に公開することで、一気通貫でWebサイトを立ち上げる技術が学習可能。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、フロントエンドエンジニアとしての実践技術を網羅的に学習できます。
『エンジニア転職』『副業』といった将来を見据えた学習内容になっていると言えますよ。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」でできるようになる事
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、学んだ内容で以下のような事ができるようになります。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」でできるようになること
- JavaScript/jQueryを利用したインタラクティブ演出
- JavaScript/jQueryを利用したアニメーション演出
- Bootstrapを利用した効率的なレイアウト
- HTMLの理解とコーディングスキル
- CSSの理解とコーディングスキル
- Ajaxを利用したWebAPI連携
実際に、以下はテックアカデミー「フロントエンドコース」の卒業生が『オリジナルWebサイト制作』で作ったWebサイトです。
テックアカデミー「フロントエンドコース」を受講することで、以下のようなWebサイトが作れるようになりますよ。
なお、上記のWebサービスは、テックアカデミー「フロントエンドコース」の最終課題で作ったオリジナルWebサービスです。
以下、卒業生の方のコメントを抜粋していますが、企業の選考を通過した実例でもあります。
エントリーする際にポートフォリオを提出するのですが、テックアカデミーのフロントエンドコースの最終課題で制作したオリジナルサービスを提出したところ当選しました。
他にも面接を通じて企業の方に信頼してもらうことができた点も大きかったと思います。あと受講期間中にメンターから教わったフロントエンドに関連する知識や勉強方法をきっかけに当選したケースもあります。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、エンジニア転職も充分可能な実力がつく実例だと言えます。
また、以下もテックアカデミー「フロントエンドコース」の卒業生の作品です。
上記は、まだ未完成とのこと。
テックアカデミー「フロントエンドコース」で受講中に作ったオリジナルWebサイトで、以前から存在するサイトをカスタマイズしている一例です。
以下、卒業生の方のコメント。
オリジナルWebサイトに組み込んだ機能についても触れてあるので、どんなことができるようになるのか参考になりますね。
――受講中に作られたオリジナルサイトについて教えてください。
友人が開業したマッサージ店「やわらぼ 」のサイトを作ってみました。
以前から存在するサイトを、もう少し華やかにできないかなと思いまして、友人から許可を頂き、作成しました。――制作する上で工夫した点は何かありますか?
まだ未完成ですが、カレンダーの部分ですね。
スタッフの名前をクリックすると、カレンダーが出てきて、どの日が休みか確認できるような仕組みを考えています。
カレンダーをJavaScriptで作って、Firebaseで名前や出勤日をカレンダーに保存できる仕組みですね。
上記のように、テックアカデミー「フロントエンドコース」では、実用的なWebサイトが作れるようになります。
ポートフォリオを作れば、そのまま『エンジニア転職』『副業』の武器にできる所は、テックアカデミー「フロントエンドコース」の強さだと言えます。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」はこんな方におすすめ
テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習環境や学習内容から、以下のような人におすすめのコースだと言えます。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」はこんな方におすすめ
- 仕事の幅を広げたいサーバーサイドエンジニア
- 仕事の幅を広げたいWebデザイナー
- フロントエンドエンジニアになりたい人
- リモートワークで働きたい人
- 副業で稼ぎたい人
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、1人でサーバーの準備からWebサイトの公開までできる技術が身に付きます。
フロントエンドは1人で完結できる職務領域なので『フリーランス』『副業』にも最適。
もちろん、フロントエンドエンジニアはリモートワークが可能な職業ですよ。
なので、テックアカデミー「フロントエンドコース」は、最終的に自分のペースで稼いでいきたい人にもピッタリのコースと言えます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」は、難易度も比較的低いため、プログラミング初心者にもおすすめのコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の評判・口コミ
ということで、ここではテックアカデミー「フロントエンドコース」に関する評判・口コミを以下のようにまとめていきます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の良い評判・口コミ
まず、テックアカデミー「フロントエンドコース」の良い評判・口コミから。
どんなコースなのか評判・口コミも参考にどうぞ。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の良い評判・口コミ
良い評判・口コミ①独学では無理だった
テックアカデミー、フロントエンドコース全過程終了!
— いさじ@ゴリラになります。 (@takesih_isaji) May 20, 2021
毎日仕事の後に勉強の時間作るのは大変で、独学なら絶対に無理やった!
メンターさん、本当に本当に本当にありがとう!#テックアカデミー#プログラミング初学者
この評判・口コミの通り、働きながら新しいスキルを身につけるのはかなり難しいです…
テックアカデミー「フロントエンドコース」の内容は初心者向けではあります。
ですが、手探りで独学して、挫折してしまってはもったいないです。
この評判・口コミからは、テックアカデミー「フロントエンドコース」のサポートの手厚さが分かりますね。
良い評判・口コミ②メンタリングでメンタル面もフォローしてもらった
フロントエンドコース
— ちあき 勉強中フロントエンドエンジニア (@chiahi0814) September 27, 2021
lesson6 課題 fizzbuzz作成
今日はメンタリングして頂きました🥺
覚えがかなり悪くて、知らない間にメンタルをフォローしてもらっていました🥺
javascriptの関数の考え方が大きく役立つからここは時間かけてしっかりやった方がいいとの事でした。
元気になったかもしれません。
テックアカデミー「フロントエンドコース」のメンタリングでは、学習に挫折しないようにメンタル面のサポートもしてくれます。
この評判・口コミからは、メンタリングやチャット質問を使い倒しながら理解を深めてあるのも分かりますね。
現役エンジニアへのチャット質問と課題のレビューは回数無制限なので、納得いくまで質問することができますよ。
良い評判・口コミ③自分が作ったものがWebに公開される感動
最終課題ひとまず合格しました!自分の作ったものがウェブサイトとして公開されると感動しますね。とりあえずレビューで指摘いただいたところ直します!
— ながの (@web_hongyo) September 8, 2021
テックアカデミーのフロントエンドコースで「レッスン15 オリジナルサイトの制作」の課題に合格しました!
#テックアカデミー
この評判・口コミの通り、テックアカデミー「フロントエンドコース」の最後、自分独自のWebサービスをウェブ上に公開することができます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」で試行錯誤しながら身につけたスキルで作ったオリジナルWebサービスを公開し、ネット上で表示した時は感動ものですよ。
この評判・口コミと同様で、私が「フロントエンドコース」を受講した時も、たくさんレビューを頂きながらWebサービスを公開しました。
良い評判・口コミ④チャットで質問したら秒で返ってきた
今日はフロントエンドの歴史、HTMLの基礎とコーディング、CSSの基礎を学びました!
— としき (@webmalaysian) July 3, 2021
メンターさんにチャット質問したら秒で「確認します」と返ってきて、その後3分で回答くれました(驚)※全角スペースがエラーの原因でした。
#テックアカデミー #talesson https://t.co/2qt42bUGic
テックアカデミーの古い情報には「メンターが良くない」といったものもありましたが、メンターの選考制度が導入さてからメンターの質がかなり上がっています。
こちらの評判・口コミでも、「秒で「確認します」と返ってきて、その後3分で回答くれました(驚)」と、テックアカデミー「フロントエンドコース」のメンターさんの真摯な対応が分かります。
実際に、私も「フロントエンドコース」と「Webデザインコース」を受講した時、メンターさんの分かりやすい解説のおかげでカリキュラムを完走できた部分は大きいと感じています。
もし、メンターの対応が心配であればテックアカデミーの無料体験を試してみるのも手ですよ。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ テックアカデミーの無料体験は一切料金はかかりません。
※ テックアカデミーの無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
良い評判・口コミ⑤分かりやすく教えてくれた
フロントエンドコース初のメンタリング✨️
— みぽぽたす🌱勉強垢/テックアカデミー (@mipopot) December 14, 2023
幼い頃から話してる最中に
どもっちゃうことがあるから
早口で話すの苦手なんだけど
話を最後まで聞いてくれて
悩みや不安に対して丁寧にアドバイスくれて
ほんとうに感謝の気持ちでいっぱい😭
課題で間違ったところも
分かりやすく教えてくれた!🙇♀️
テックアカデミー「フロントエンドコース」のメンターさんは、通過率10%の選考を突破した現役エンジニア。
選考では『技術力』だけでなく『コミュニケーション力』もチェックされています。
この評判・口コミと同様で、私が「フロントエンドコース」を受講した時のメンターさんも丁寧で気さくな方でした。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の悪い評判・口コミ
こちらはテックアカデミー「フロントエンドコース」の悪い評判・口コミ。
良い評判・口コミと合わせて参考にして下さいね。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミ①難しいカリキュラムあり
#テックアカデミー フロントエンドコースの4回目のメンタリング終了🙌
— かな はしもと (@khashimoto1105) September 6, 2021
JavaScriptの進めるのが難しくって、この大変なのいつまで続きますか?って聞いてしまった😂 集中力と理解が追い付かん~
とりあえず課題はクリアできてるし、もう少し進めば軽めのカリキュラムが待ってるらしいからがんばろー!
HTMLやCSSがプログラミング初心者に優しいと言えど、難しく感じる人も少なくないはずです。
テックアカデミー「フロントエンドコース」で学ぶJavaScriptは、HTML/CSSと少し書き方が違うので最初は戸惑うかもしれません…
ですが、この評判・口コミでは、難しいカリキュラムでも課題をクリアしながら進めてあるのが分かりますね。
受講中は大変なこともありますが、小さなことでも遠慮なく講師に相談するのがベストですね。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
悪い評判・口コミ②モチベが上がらないこともあった
テックアカデミー
— みゅせる@¯ᒡ̱¯ و ョシッ!! (@kitikitimalu) September 19, 2021
フロントエンドコース完走!!
正直、全然モチベ上がらなくて、でも周りはどんどん先へ進んで、Twitterを開くのが怖くなった時が多々あった。#テックアカデミー #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初学者
この評判・口コミのように、「フロントエンドコース」受講中にモチベーションが上がらないことは当然あります。
独学だと「何をしていいか分からない」「調べても分からない」など、落ちたモチベーションはなかなか戻せない…
ですが、テックアカデミー「フロントエンドコース」だと、手元にカリキュラムがあり、いつでも質問できる環境もあるので、モチベーションが落ちても学習は進むのは救いです。
この評判・口コミからは、テックアカデミー「フロントエンドコース」だと、モチベーションが低くても完走できる環境があることが分かりますね。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習の進め方
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、以下のように学習を進めていきます。
✔️ フロントエンドコースの学習スケジュール
- 受講目的をヒヤリングし個別に目標を設定
マンツーマンメンタリングの初回にカウンセリングを実施した上でサポート内容をカスタマイズ。1人ひとりにあったサポートが受けられる。 - メンターとともに学習を進める
パーソナルメンターとの定期的なメンタリング、チャットサポート、課題レビュー、宿題に取り組みながら副業できるスキルを身につける。 - オリジナルWebサービスの開発までサポート
受講目的や習得スキルに合わせて、オリジナルWebサービスの制作を専属メンターが徹底サポートします。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習の進め方について、実際にテックアカデミーを受講した経験も踏まえ、以下のように解説します。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習の進め方
テックアカデミー「フロントエンドコース」:カリキュラムの進め方
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、以下のように自習スタイルで課題をクリアしながら学習を進めていきます。
カリキュラムでは、『HTML』『CSS』『JavaScript』など基礎的なコーディング技術を学習し、自分オリジナルのWebサービスをWeb上で公開を目指すイメージ。
具体的に、実際に私がテックアカデミーを受講した時の体験を交えて解説すると以下。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、教科書や現役エンジニア講師が課題を出してくれます。
その課題ごとに、以下の手順を繰り返しながら学習を進めるイメージです。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」のカリキュラムの進め方
- 課題を読む
- まず自分で調べながら課題をやってみる
- 分からない時はいつでも質問OK(チャット)
- 課題をクリアする
- 次の課題に進む
- 週に2回のメンタリングで悩み相談OK
基本学習の後に4つのWebサイトを実際に作る流れです。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」のカリキュラム
- Lesson0:事前準備
- Lesson1:HTMLチュートリアル
- Lesson2:CSSチュートリアル
- Lesson3:JavaScript基礎(JavaScriptの基本要素を試す)
- Lesson4:JavaScript基礎(オブジェクト)
- Lesson5:JavaScript応用
- Lesson6:jQuery基礎
- Lesson7:jQuery応用
- Lesson8:Bootstrap
- Lesson9:外部ライブラリ
- Lesson10:WebAPI
- Lesson11:Vue.js基礎(Vue.jsの基本知識)
- Lesson12:Vue.js基礎(FlickerAPIを使う)
- Lesson13:Vue.js基礎(コンポーネント)
- Lesson14:Vue.js応用(カスタムイベント)
- Lesson15:Vue.js応用(自分だけの本棚サイトを作ろう)
- Lesson16:オリジナルサイトの制作
- Lesson17:フロントエンドの最新技術の紹介
テックアカデミー「フロントエンドコース」での学習のポイントは「まず自分で調べながらやってみる」ところ。
まず自分で調べながらやってみることで、知らないうちに『自走力』がつくと感じました。
なお、テックアカデミー「フロントエンドコース」は、現役エンジニア講師が以下のサポート付き。
自走力を鍛えながら、現役エンジニアから実践的な技術も学べます。
✔ テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習サポート
- 週に2回のマンツーマンメンタリング
- 毎日15時〜23時のチャットサポート
- 回数無制限の課題レビュー
実際に、テックアカデミー「フロントエンドコース」を受講してみて、上記の学習サポートの『おすすめの活用法』を、以下にまとめておきます。
あなたが「フロントエンドコース」を受講するは、ぜひ参考にして下さいね。
体験談:「フロントエンドコース」の学習サポートおすすめの活用法
私が実際に、「フロントエンドコース」と「Webデザインコース」を受講した経験から、学習サポートには以下の『おすすめの活用法』があります。
✔ 体験談:「フロントエンドコース」の学習サポートおすすめの活用法
テックアカデミー「フロントエンドコース」を受講して私も実感しましたが、理解するまで丁寧に分かりやすく課題レビューをして頂きました。
また、私がテックアカデミー「フロントエンドコース」を受講した体験談については、こちらの記事にもより詳細にまとめていますので、ぜひ一緒にご一読下さいね。
感想①週2回のマンツーマンメンタリングのおすすめの活用法
事前に聞きたい事をメモしておく事をおすすめします。
テックアカデミーの『パーソナルメンター制度』の1つがマンツーマンメンタリング。
週に2回ビデオ通話で、自分のキャリアについて、学習進捗、疑問点の相談など、不安な事など、自由に相談する時間があります。
私の担当のメンターさんは、すごく腰が低くて、丁寧に教えてくれる方でした。
ですが、30分は思っている以上にあっという間。
日々、分からなかった所をメモでまとめておくと、30分無駄のない時間が過ごせますよ。
感想②チャットサポートのおすすめの活用法
Slackチャットで現役エンジニア講師にいつでも質問可能。
回答はめっちゃ早くて、数分で回答が返ってくることもありました。
ですが、毎日15時〜23時のチャットサポートは朝型の私には使いづらかったです。
朝学習しているとリアルタイムで回答をもらえません…
なので、私の場合は以下のように対応していました。
✔ 朝型の人向けのチャットサポートおすすめの活用法
- 朝学習している旨を伝えておく
- Slackのアプリをスマホにも入れておく
- 朝のうちに分からなかった事を網羅して送っておく
リアルタイムの回答はもらえませんが、Slackアプリをスマホに入れておけば、仕事の休憩中でも回答の確認や追加質問もできるのでストレスなく学習がすすめられます。
仕事中も自分の疑問点について考えるので、1日中プログラミングのことを考えながら過ごせるメリットもあり学習効率も上がります。
もし朝型で学習したい場合は、おすすめの活用方法ですよ。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の他社との違い
テックアカデミー「フロントエンドコース」は、他社と比較した場合に違いはあるのか。
ここでは、テックアカデミー「フロントエンドコース」を他社と比較した『学習』と『料金』について以下のように解説します。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の他社との違い
テックアカデミー「フロントエンドコース」の独自の取り組み
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、受講生が高い水準の学習ができるように、以下の独自の取り組みを行っています。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の独自の取り組み
- 『選考通過率10%の選考』を突破した人だけを講師に採用
- 『無制限レビュー』で妥協のない技術力向上
- 『ビデオ通話』でのメンタリングサポート
- 『チャット質問』でいつでも問題解決
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、通過率10%の厳しい選考で残った『技術力』『指導力』ともに優れた講師から学ぶことができます。
メンターが実務レベルでサポートできる理由
TechAcademyのメンターは全員、実務経験のある現役のエンジニアのみを採用しています。採用過程には、カリキュラムをサポートできる実力を判断するスキルチェック、適切なコミュニケーション能力を判断する面接を行っており、通過率はたったの10%ほど。この狭き門を通過したメンターだからこそ実務レベルの学びを提供できているのです。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の講師は、通過率10%程度の採用試験を突破した優秀な現役エンジニアのみ。
いい取り組みです!
テックアカデミー「フロントエンドコース」と他社を比較してみます。
プログラミングスクールにより考え方が違いますが、以下講師の比較表です。
スクール | 講師 |
---|---|
テックキャンプ | 自社教育の社員 (非エンジニア) |
ポテパンキャンプ | 現役エンジニア |
テックアカデミー | 現役エンジニア (厳しい選考あり) |
テックアカデミー「フロントエンドコース」独自の取り組みは、優秀な講師の採用だけでなく、以下のサポート体制も整っている点にあります。
項目 | 概要 |
---|---|
マンツーマンメンタリング | 週に2回30分のビデオチャットが受けられます。 学習の悩みや、実際に画面を共有しながらプログラミング学習をサポートしてもらえます。 |
チャットサポート | 毎日15時〜23時までチャットでいつでも質問できます。 |
回数無制限のレビュー | あなたが書いたコードを妥協することなく訂正(レビュー)してもらえます。 実務で通用する技術が身につきます。 |
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、現役エンジニアの『技術力』と、選考による『教える力』を両立する仕組みがあります。
合わせて、ビデオチャットとチャットサポートの両方が受けられるのもテックアカデミー「フロントエンドコース」のポイントですね。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の料金を他社比較
テックアカデミー「フロントエンドコース」と他社を料金面で比較します。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の料金は、『サポート付きでオリジナルWebサービス開発ができる』ところまで含まれます。
さらに、2023年8月以降に適応された経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」により受講料の70%がキャッシュバック。
上記も踏まえ、テックアカデミー「フロントエンドコース」は『会話での質疑応答・画面共有での指導(メンタリング)』サポート付きでは最安値です。
以下では、テックアカデミー「フロントエンドコース」と大手プログラミングスクールと料金を比較しています。
項目 | ポテパンキャンプ | テックキャンプ | テックアカデミー |
---|---|---|---|
受講料 (税込) | 実費:160,000円 ※一括:440,000円※分割:13,900円 | 実費:197,340円 ※一括:657,800円※分割:20,380円 | 実費:87,600円(補助金70%還元) ※一括:240,900円※分割:10,038円 ※学生料金:11,000円引き |
受講期間 | 5ヶ月 | 10週間(2.5ヶ月) | 2ヶ月 |
1ヶ月あたりの料金 | 32,000円 | 78,936円 | 43,800円 |
講師 | 現役エンジニア | 専任講師 (非エンジニア) | 現役エンジニア |
メンタリング (会話での学習サポート) | なし | あり | あり |
チャットサポート | あり | あり | あり |
関連記事 | こちらの記事 | こちらの記事 | こちらの記事 |
転職サポート | あり | あり | あり |
単純な、テックアカデミー「フロントエンドコース」との料金比較では、各社料金プランが異なるので比べようがありません。
なので上記の『1ヶ月あたりの料金』で比較すると分かりやすいです。
テックアカデミーの『先割』は、12週間プラン以上で活用できる割引サービスです(2024年1月時点)。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の料金に、早割を適応すると以下の料金になりますよ。
項目 | 概要 |
---|---|
12週間プラン 割引後の料金(税込) |
|
16週間プラン 割引後の料金(税込) |
|
2024年1月時点の割引情報です。
テックアカデミーの『先割』は常に利用可能な割引サービスです。
特に急ぎフロントエンド技術を学ぶ必要がない場合は、利用するとお得ですよ。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の収入につながるサポート
テックアカデミー「フロントエンドコース」には、2種類のサポートが利用可能です。
結論から言うと「フロントエンドコース」の2つのサポートを利用すれば、一気に収入アップも可能です。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の収入につながるサポート
- フロントエンドエンジニアへの『転職』サポート
- ステップアップコースで『副業』をはじめる
テックアカデミー「フロントエンドコース」受講後、2つのサポートを受けるとして、それぞれおすすめの受講期間は以下。
目的 | おすすめの受講期間 | 理由 |
---|---|---|
『転職』サポートを受ける場合 | 8週間プラン(2ヶ月) | 『平日2時間・土日5時間』程度の学習時間で集中して学ぶのが 学習効率的にも金銭的にもおすすめ。 働きながらでもフロントエンド技術は磨けるので8週間プランで充分です。 |
『副業』サポートを受ける場合 | 8週間プラン(2ヶ月) | 別途「Web制作実践コース」にステップアップも可能です。 「フロントエンドコース」を基礎作りと考え、 8週間(2ヶ月)集中して学習するのがおすすめです。 |
ここでは、テックアカデミー「フロントエンドコース」のサポートについて、それぞれ以下のように解説します。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の将来性
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の転職サポート
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、転職サポートを無料で受ける事が可能。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の転職サポートには、以下4つのポイントがあります。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の転職サポート4つのポイント
- 求人の質が良い
- 学習しながら転職活動ができる
- 市場価値が分かる
- 学んだスキルを活かした転職ができる
テックアカデミー「フロントエンドコース」の転職サポートの4つのポイントについては、以下に概要を解説します。
ポイント①求人の質が良い
テックアカデミー「フロントエンドコース」の求人は、全て転職コンサルタントが厳選した求人のみです。
IT業界の中でも、伸びている企業を中心に厳選されています。
企業側からのスカウトが届く可能性もあります。
ポイント②学習しながら転職活動ができる
学習の状況は、企業や転職コンサルタントに共有されているので、テックアカデミー「フロントエンドコース」を進めているだけでアピールにつながります。
テックアカデミー「フロントエンドコース」の転職サポートは、受講しながら利用できるため、効率がいい転職が実現可能です。
ポイント③市場価値が分かる
転職コンサルタントは、あなたに最適な求人を送ってくれます。
どんな企業のスカウトが届くのか、どんな企業の求人が届くのかで、あなたがどんな企業にニーズがあるのか市場価値を知ることもできます。
ポイント④学んだスキルを活かした転職ができる
テックアカデミー「フロントエンドコース」で学んだスキルを武器に転職活動が可能。
もちろん、前職での経験も武器です。
あなたのスキルを活かした転職が実現可能です。
フロントエンドエンジニアの年収は高い
テックアカデミー「フロントエンドコース」でフロントエンドエンジニアに転職した場合、日本の平均年収(436万円)よりも高い収入が見込めます。
フロントエンドエンジニアの平均年収は、正社員で571万円。
月給換算で、月給47.5万円です。
なので、もし今の年収が平均年収に近い場合、テックアカデミー「フロントエンドコース」受講後、大幅に年収アップする可能性も考えられます。
なお、フロントエンド分野の強みは、1人で仕事を完結できるところ。
そのため以下の方法で、さらに収入を増やすこともできます。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」のスキルを活かす方法
- 「正社員の給与」+「副業の収入」の発想で転職する
- フリーランスとしての活動も考えておく
なので、テックアカデミー「フロントエンドコース」は『副業』で稼ぎたい人や『フリーランス』になりたい人にもおすすめのコース。
以下からも分かるように、フリーランスのフロントエンドエンジニアは平均年収830万円と年収も高いです。
項目 | 1ヶ月あたり | 年収 |
---|---|---|
平均単価 | 69.2万円 | 830.4万円 |
最高単価 | 160万円 | 1,920万円 |
最低単価 | 20万円 | 240万円 |
上記の通り、フロントエンドエンジニアは転職してもフリーランスになっても、かなり高い収入が得られる職業です。
テックアカデミー「フロントエンドコース」は、すぐに受講料の元が取れるおすすめのコースと言えます。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
「Web制作実践コース」で副業サポート
フロントエンド技術は、以下のような特徴から『副業』で稼ぎやすい技術です。
✔️ フロントエンド技術が『副業』に向いている理由
- 1人で完結できる仕事が多い
- 小規模な業務が比較的多い
テックアカデミー「フロントエンドコース」を受講して『副業』を始める人が数多くいるのも事実。
そのため、テックアカデミーでは、フロントエンド技術を活かした副業を実践する上級者向けコース「Web制作実践コース」が新設されました。
テックアカデミー「Web制作実践コース」では、メンターのサポート付きで副業実践ができ、卒業後も安定的に副業収入を得ることも可能なコースです。
なお、テックアカデミー「Web制作実践コース」を受講するには、「フロントエンドコース」修了程度のレベルが必要なので注意。
テックアカデミー「Web制作実践コース」は、実際にテックアカデミーから副業案件の紹介を受けて報酬獲得までメンターサポートも受けられる強力なコースです。
✔️ テックアカデミー「副業コース」の副業サポート
- はじめての仕事を必ず紹介
実力判定テスト合格後1ヶ月以内に必ず副業案件をご紹介。初心者向けの副業案件から始められるため、実務経験なしでもOK。 - 2回目以降の仕事も継続的に紹介
1回目の案件をしっかり取り組むことで、2回目以降の副業案件も定期的に紹介。
安定して継続的に収入を確保できる。
もし「フロントエンドコース」受講後、副業で収入を得たい場合は、テックアカデミー「Web制作実践コース」で『副業の実践スキル』と『副業の紹介元』も得られるので、おすすめです。
とはいえ、まずはテックアカデミー「フロントエンドコース」でフロントエンド技術を学ぶことが副業の一歩目です。
テックアカデミー「フロントエンドコース」は、『エンジニア転職』『副業』『フリーランス』と多くの選択肢を得ることができる超おすすめのコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
なお、テックアカデミー「Web制作実践コース」については、こちらの記事で評判や学習内容についても徹底解説しています。
気になる場合は、ぜひ合わせて参考にして下さいね。
テックアカデミー「フロントエンドコース」をお得に申し込む
テックアカデミー「フロントエンドコース」で、受講料がお得になる方法をご紹介しておきます。
テックアカデミー「フロントエンドコース」は、早めに申し込むのがお得です。
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、『先割』といって、12・16週間プランを事前に申し込むと受講料5%割引で、最大17,545円も安くなる割引が使えます(2024年1月時点)。
人気スクールは値上がりの傾向もあるので、お早めに!!
手順①テックアカデミーの公式サイトに行く
まず、以下よりテックアカデミーの公式サイトにいきます。
手順②「申し込む」ボタンをクリック
表示されたテックアカデミーの公式サイトの画面で「今すぐ申し込む」をクリック。
すると、ページ内の申込フォームが表示されます。
手順③必要事項を入力
以下を入力して『申し込む』をクリックすればOK。
参加日程で『【先割】』と表示されている日程を選択すれば、受講料5%オフです。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の申し込みで入力する項目
- 参加する期間
- プラン
- リスキリング補助制度
- 名前
- 名前のカナ
- メールアドレス
- 電話番号
『リスキリング補助制度』は必ず『利用する』を選択するのがおすすめ。
制度については、テックアカデミー「フロントエンドコース」申し込み後も詳しく話が聞けるのでご安心ください。
あとは入金を完了したら申し込み完了。
ですが、さらにお得になるポイントもご紹介しておきます。
手順④さらにお得に利用する
決済は『クレジットカード』が圧倒的にお得。
例えば、12週間プランを先割で申し込む場合、12週間以上チャットサポート付きで学習できる『事前受講』が可能になります。
テックアカデミーの教科書を見ながらの予習なので、手探りの独学と違い『無駄のない独学』が可能。
「フロントエンドコース」を圧倒的に有利に進めることができますよ。
なお、決済で使えるカードは以下。
✔️ テックアカデミーの決済で使えるカード
- VISA
- Master Caed
- JCB(楽天、セゾン)
『カリュキュラムを見ながら、チャットで質問する事が可能』になるという特典。
焦る必要はないですが、早く入金を済ませることができる場合は、是非活用して下さいね。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー「フロントエンドコース」に関連する記事
この記事では、テックアカデミー「フロントエンドコース」について徹底解説しましたが、他のスクールについては以下の記事もまとめています。
他のスクールも一緒に検討したい場合は、以下も合わせて是非ご一読下さい。
以下は、テックアカデミー関連の記事です。
是非合わせて参考にして下さい。