今日はこんな疑問を解決します。
✔ この記事の内容
- 目的別で選ぶテックアカデミーのコース一覧
- テックアカデミーで一番おすすめのコース
- テックアカデミー各コースの学習の進め方
テックアカデミーのコースには、28種類のコースがあります。
あなたが、これからエンジニアを目指すにあたって、どのコースを選ぶべきか迷いますよね。
そもそも、やりたい事によって『おすすめのコース』は変わるはず!
この記事では、やりたい事や目的別で、テックアカデミーのおすすめコースを徹底解説。
一番おすすめのコースも一緒に解説していますので、コース選びの悩みが解決できますよ。
普通の営業マンだった頃にプログラミングを学び、エンジニア転職した経験があります。
自分の経験と、現在もIT業界にいるリアルな知見を元に、分かりやすく解説します。
✔ もくじ
- テックアカデミーの基本情報
- 目的別で選ぶテックアカデミーのコース一覧
- 初めてプログラミングに挑戦する人向けのコース
- Webエンジニアになりたい人向けのコース
- iPhoneアプリを作りたい人向けのコース
- Androidアプリを作りたい人向けのコース
- ゲームアプリを作りたい人向けのコース
- Webアプリを作りたい人向けのコース
- Webデザイナーになりたい人向けのコース
- 使いやすいアプリ作りがしたい人向けのコース
- ブログで稼ぎたい人向けのコース
- 動画制作で稼ぎたい人向けのコース
- 動画広告の請け負いで稼ぎたい人向けのコース
- ITをビジネスに活かしたい人向けのコース
- データ解析に興味がある人向けのコース
- 本格的な人工知能開発がしたい人向けのコース
- 機械学習に興味がある人向けのコース
- IoTに挑戦したい人向けのコース
- Web開発の指揮をとりたい人向けのコース
- Webサービスで顧客獲得がしたい人向けのコース
- 確実にエンジニア転職したい人向けのコース
- すべてのコースで無料転職サポート
- 迷ったらこれ!テックアカデミーで一番おすすめのコース
- テックアカデミー各コースの学習の進め方
- テックアカデミー各コースの関連記事
テックアカデミーのコース選びには、テックアカデミーの『無料キャリアカウンセリング』を利用するのもありです。
この記事を読んだ後でも全然OKですが、急がれる方は以下もご利用下さいね。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ テックアカデミーの無料キャリアカウンセリングは一切料金はかかりません。
※ キャリアカウンセリングの無料期間はいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックアカデミーの基本情報
まず、テックアカデミーの全てのコースに共通する基本情報を以下にまとめます。
項目 | 概要 |
---|---|
コース |
|
教室 | 完全オンライン |
受講方法 | ・チャット質問 ・無料ビデオ通話 |
学習環境 | ・マンツーマンレッスン (メンタリング1回30分) ・チャット回答時間15:00〜23:00 ・専任で講師が担当 |
受講期間 | ・4週間 ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 4週間:7回 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
講師 | 現役エンジニア |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 4週間:174,900円 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 4週間:163,900円 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
卒業後のサービス | カリキュラムの閲覧可能 |
評判 | テックアカデミーの評判 |
テックアカデミーの特徴は以下。
自習で学習をすすめながら、チャットサポートやメンタリングを利用して理解を深めていきます。
✔️ テックアカデミーの特徴
- コースに応じた技術でオリジナルWebサービス開発ができる
- 自習で課題をクリアしながら教科書を進める
- 課題をクリアしたらレビューを受ける
- チャットサポートでいつでも質問OK
- 週に2回のビデオ通話(メンタリング)
- 複数の広告作成でスキルアップ
- 卒業後も教科書が見れる
- 無料で転職サポート
テックアカデミーでは、『課題のクリア』と『答え合わせ(レビュー)』を繰り返しながら、学習をすすめていきます。
テックアカデミーでは、現役エンジニアの『チャットサポート』を常に受けられるので、実力を付けながら課題をクリアしていくことが可能。
『メンタリング』で学習課題や不安を相談できる所もいいですね。
テックアカデミーの受講期間により、受けられるメンタリングの回数が増えますが、学習内容は同じ。
ただし、コースによってはオリジナルWebサービス開発やオリジナルサービス企画ができるので、実践的な技術を深く理解したい場合は長めの期間で受講するのがおすすめ。
他のプログラミングスクールよりも受講料が安く、無料で転職サポートも受けられるので、受講料もすぐに元が取れます。
また、テックアカデミーは、卒業後もカリキュラムが閲覧可能。
仮に、テックアカデミーを卒業して内容を忘れてしまったとしても、いつでも現役エンジニア講師と作り上げたデザイン資料を見直す事が可能です。
テックアカデミーで学んだ技術は、卒業後いつでも引き出すことができます。
目的別で選ぶテックアカデミーのコース一覧
テックアカデミーのコースのうち、自分がやりたい事がどの技術で実現できるか、迷いますよね…
スキルアップや年収アップにつながるコースばかりですが、おすすめのコースも目的によって変わります。
そこで、以下のように目的別でテックアカデミーのおすすめコースを徹底解説。
あなたの目的によって、おすすめのコースがチェックできますよ。
✔ 目的別で選ぶテックアカデミーのコース一覧
- 初めてプログラミングに挑戦する人向けのコース
- Webエンジニアになりたい人向けのコース
- iPhoneアプリを作りたい人向けのコース
- Androidアプリを作りたい人向けのコース
- ゲームアプリを作りたい人向けのコース
- Webアプリを作りたい人向けのコース
- Webデザイナーになりたい人向けのコース
- 使いやすいアプリ作りがしたい人向けのコース
- ブログで稼ぎたい人向けのコース
- 動画制作で稼ぎたい人向けのコース
- 動画広告の請け負いで稼ぎたい人向けのコース
- ITをビジネスに活かしたい人向けのコース
- データ解析に興味がある人向けのコース
- 本格的な人工知能開発がしたい人向けのコース
- 機械学習に興味がある人向けのコース
- IoTに挑戦したい人向けのコース
- Web開発の指揮をとりたい人向けのコース
- Webサービスで顧客獲得がしたい人向けのコース
- 確実にエンジニア転職したい人向けのコース
初めてプログラミングに挑戦する人向けのコース
プログラミング初心者には、テックアカデミー「フロントエンドコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「フロントエンドコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript ・jQuery ・Vue.js ・Bootstrap ・WebAPI ・Firebase ・サーバー |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 4週間:174,900円 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 4週間:163,900円 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:269,900円 |
フロントエンドとは、WebサイトやWebサービス等を使ってる人が、実際に触る部分を作る技術分野のこと。
フロントエンドコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」はこんな方におすすめ
- フロントエンド開発に挑戦したいWebデザイナー
- フロントエンド開発に挑戦したいWebエンジニア
- 副業しやすい分野のスキルを身につけたい人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- フロントエンドエンジニアになりたい人
- キャリアアップを考えている社会人
- リモートワークで働きたい人
フロントエンドコースの学習内容
テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習内容は以下。
1人でWebサイトの制作からサービス公開まで行う、非常に実践的なコースです。
項目 | 内容 |
---|---|
HTML5 | Webサイトを作り、Webブラウザ(Chrome,Safariなど)で表示するための言語。 フロントエンドコースでHTML5のコーディングスキルが身につけきます。 |
CSS3 | 「スタイルシート」とも呼ばれる。 HTML5と一緒に使われる、Webページでスタイルを指定するための言語です。 フロントエンドコースでCSS3のコーディングスキルが身につけきます。 |
JavaScript | 「JS」と略して呼ばれます。 Webブラウザ上で動作し、様々な機能を付加できるスクリプト言語です。 フロントエンドコースでJavaScriptのプログラミングスキルが習得できます。 |
jQuery | JavaScriptでできる事を簡単な記述でできるようにするためのライブラリ。 中身はJavaScriptです。 フロントエンドコースでjQueryの書き方も一緒に学べます。 |
Vue.js | JavaScriptでできたフレームワーク。 JavaScriptのプログラミングは複雑になりがち フロントエンドコースでVue.jsを使って効率化する方法を学べます。 |
Bootstrap | Twitter社が作ったCSSフレームワーク。 通常よく使う処理がBootstrapにまとめてあるので、スマホ用のWebページ対応なども簡単にできる技術です。 フロントエンドコースでBootstrapの使い方も身につきます。 |
WebAPI | あらゆるサービスが、その機能を使えるようにAPIと呼ばれるインターフェースを公開しています。 フロントエンドコースでは、Ajaxを使ってFlickrAPIを例に受け取ったデータを利用するスキルが身につきます。 |
Firebase | データの保存やユーザー認証など個人で作るのはめちゃくちゃ大変。 Firebaseを利用する事で、Webサービスで必要とするサーバ側の様々な機能を利用する事ができます。 フロントエンドコースでは、Firebaseの使い方も身につきます。 |
サーバー | フロントエンドコースでは、では「さくらレンタルサーバー」を使ってサービスを公開します。 受講生にはさくらレンタルサーバー(スタンダードプラン)3ヶ月無料特典が付きます。 |
フロントエンドの技術は、テックアカデミーのコースの中でも、1人でもサービスを作る事ができる技術分野です。
プログラミング初心者が、最初に学ぶ言語の定番『HTML』『CSS』『JavaScript』を学び、Webサイトの公開まで学べるコースです。
フロントエンドコースで実現できること
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、サーバの準備からWebサービス公開まで1人でできるようになります。
項目 | 概要 |
---|---|
アニメーション演出を用いたサイト作成 | jQueryを使った動きのあるWebサイト開発 |
APIを使ったサイト作成 | Flikrから画像を取得するWebサイト開発 |
リアルタイムチャット | Firebaseを使ったチャットサービス |
オリジナルWebサービス作成 | あなたが考えたWebサービスの開発 |
テックアカデミー「フロントエンドコース」は、「Webサイト制作」や「Webシステムの表面」を作るのに必要な技術を学べるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミーのフロントエンドコースについてはこちらの記事では、受講した感じた注意点なども一緒に解説していますので、ご一読下さいね。
Webエンジニアになりたい人向けのコース
Webエンジニアになりたい人には、テックアカデミー「PHP/Laravelコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「PHP/Laravelコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・PHP ・Laravel ・HTML5 ・CSS3 ・SQL ・Git/GitHub ・Bootstrap ・Heroku |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
IT業界で最も足りていなエンジニアが、まさにこのコースで学べるスキルを持ったエンジニアです。
PHP/Laravelコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「PHP/Laravelコース」はこんな方におすすめ
- Webで起業を考えている人
- リモートワークで働きたい人
- Webエンジニアになりたい人
- キャリアアップを考えている社会人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- デザインを自分で形にしたいWebデザイナー
PHP/Laravelコースの学習内容
テックアカデミー「PHP/Laravelコース」の学習内容は以下。
1人でWebシステムの制作からサービス公開まで行う、非常に実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
PHP | 最も多くのWebシステムに使われている言語。 国内でも需要が高い言語で、フロントエンドやデータベースとの連携もしやすく初学者も学びやすい。 |
Laravel | Webサイトの見た目を作る言語。 PHPでの開発効率を上げるフレームワーク。 PHPでの開発では主流のフレームワークである。 |
HTML5 | Webサイトの見た目を作る言語。 テックアカデミー「PHP/Laravelコース」でも最新のHTML5を学べる。 |
CSS3 | Webサイトの見た目を作る言語。 HTMLで構造を作って、CSSで装飾を行う。 テックアカデミー「PHP/Laravelコース」でも最新のCSS3を学べる。 |
SQL | データベースを操作するための言語。 テックアカデミー「PHP/Laravelコース」では基礎から学習できる。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「PHP/Laravelコース」では一緒に学習できる。 |
Bootstrap | パソコン向けに作ったWebサイトを、スマホ画面にも対応させるツール。 デザイン経験がなくても簡単に素早く対応できる。 |
Heroku | 作ったWebサービスを公開する為に使うプラットフォーム。 Gitと合わせると簡単に公開作業ができる。 |
PHP/Laravelコースでは、国内で最も多くのWebシステムに使われている技術が学習できます。
そのため、非常に需要がある技術が学べるので、Webエンジニアを目指す人には最適のコースです。
PHP/Laravelコースで実現できること
テックアカデミー「PHP/Laravelコース」では、実際に以下のようなWebサービスを作れるようになります。
項目 | 概要 |
---|---|
掲示板アプリの作成 | PHPでメッセージボードをゼロから作る中で身につく |
簡易SNSの作成 | PHPでTwitterのクローンをゼロから作る中で身につく |
オリジナルサービスの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
Git/GitHubの活用 | 実際の開発現場でも利用するバージョン管理 |
テックアカデミーは「Webアプリケーションコース」を一押ししてますが…
Webエンジニアになりたい場合、PHP/Larabelコースで学ぶ技術のが最も需要があります。
プログラミングを学ぶだけでなく、オリジナルWebサービス作成で実践力が鍛えられます。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
PHP/Laravelコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
iPhoneアプリを作りたい人向けのコース
iPhoneアプリを作りたい人には、テックアカデミー「iPhoneコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「iPhoneコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Swift ・Xcode ・Git/GitHub ・Firebase |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
iPhoneで使うアプリが作りたいといった方向けのコース。
iPhoneアプリコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「iPhoneアプリコース」はこんな方におすすめ
- iPhoneが好きな人
- iOSエンジニアになりたい人
- リモートワークで働きたい人
- キャリアアップを考えている社会人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- iPhoneアプリを作って起業を考えている人
- iPhoneアプリが作りたいAndroidアプリエンジニア
iPhoneアプリコースの学習内容
テックアカデミー「iPhoneアプリコース」の学習内容は以下。
1人でiPhoneアプリを作り、AppleStoreに公開するところまで学ぶ、非常に実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
Swift | iPhone、iPad、Macアプリ開発に用いる言語。 Swiftを用いたプログラミングの基本を学ぶ。 |
Xcode | Apple社のiPhone、iPad、Macアプリ開発に利用するツール。 Xcodeの使い方を学ぶ。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「iPhoneアプリコース」では一緒に学習できる。 |
Firebase | Googleが提供しているmBaaS。 iPhoneアプリの外部からアプリを操作する技術を学ぶ。 ※mBaaS:エムバース |
iPhoenアプリコースで学ぶ技術は、Macアプリを作りたい時にも応用できる技術なんです!
iPhoneアプリコースで実現できること
テックアカデミー「iPhoneコース」では、AppleStoreに複数のアプリを実際にリリースする事ができます。
項目 | 概要 |
---|---|
フレームワークの組み込み技術 | FlappyBirdのクローンゲームをゼロから作る中で身につける ※SpriteKitフレームワークを利用 |
iPhoneアプリ開発の基礎的な技術 | 業務を管理するアプリをゼロから作る中で身につける |
iPhoneの機能をアプリで利用する技術 | Instagramのクローンアプリをゼロから作る中で身につける |
オリジナルアプリの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
Git/GitHubの活用 | 実際の開発現場でも利用するバージョン管理 |
実は、Swiftを学ぶだけでは、現場で頼られるiOSエンジニアにはなれません…
Xcodeが使えて、アプリのリリースまでできて、ようやく一人前のiPhoneエンジニア。
テックアカデミー「iPhoneアプリコース」では、開発からリリースまで学べますよ。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
iPhoneアプリコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
Androidアプリを作りたい人向けのコース
Androidアプリを作りたい人には、テックアカデミー「Androidコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Androidコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Kotlin ・Xcode ・Git/GitHub ・Firebase |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
Androidで使うアプリが作りたいといった方向けのコース。
Androidアプリコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Androidアプリコース」はこんな方におすすめ
- Androidが好きな人
- リモートワークで働きたい人
- キャリアアップを考えている社会人
- Androidアプリエンジニアになりたい人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- Androidアプリを作って起業を考えている人
- Androidアプリが作りたいiOSアプリエンジニア
Androidアプリコースの学習内容
テックアカデミー「Androidアプリコース」の学習内容は以下。
1人でAndroidアプリを作り、GooglePlayStoreに公開するところまで学ぶ、非常に実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
Kotlin | Androidアプリ開発に用いる言語。 Kotlinを用いたプログラミングの基本を学ぶ。 |
Android Studio | Androidアプリ開発に利用するツール。 Android Studioの使い方を学ぶ。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「Androidアプリコース」では一緒に学習できる。 |
Firebase | Googleが提供しているmBaaS。 Androidアプリの外部からアプリを操作する技術を学ぶ。 ※mBaaS:エムバース |
サーバー側の開発言語に『Kotlin』が使われる例も増えてきています。
Androidアプリコースで学ぶ技術は、この先もっと活躍の場を広げる可能性を秘めていますね。
Androidアプリコースで実現できること
テックアカデミーのAndroidコースでは、GooglePlayStoreに複数のアプリを、実際にリリースする事ができます。
項目 | 概要 |
---|---|
アプリとサーバー間の連携技術 | WebAPI通信アプリをゼロから作る中で身につく |
Androidアプリ開発の基礎的な技術 | 業務を管理するアプリをゼロから作る中で身につく |
Android端末の機能を使った開発技術 | Q&Aアプリをゼロから作る中で身につく |
オリジナルアプリの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
Git/GitHubの活用 | 実際の開発現場でも利用するバージョン管理 |
AndroidStudioの使い方や、アプリのリリースまでできて、ようやく一人前のAndroidエンジニア。
Androidアプリコースでは、アプリ開発からアプリのストア公開まで学ぶ事ができるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Androidアプリコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
ゲームアプリを作りたい人向けのコース
ゲームアプリを作りたい人には、テックアカデミー「Unityコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Unityコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Unity ・C# ・Git/GitHub |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
ゲーム開発に挑戦してみたい方向けのコース。
Unityコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Unityコース」はこんな方におすすめ
- VRに興味がある人
- スマホゲームが好きな人
- リモートワークで働きたい人
- Unityエンジニアになりたい人
- ゲームエンジニアになりたい人
- ゲームを作って起業を考えている人
- キャリアアップを考えている社会人
- Unityでの開発に興味があるエンジニア
Unityコースの学習内容
テックアカデミー「Unityコース」の学習内容は以下。
1人でオリジナルのゲームを作り、公開するところまで学ぶ、非常に実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
Unity | iOS(iPhone)とAndroid向けのゲームアプリを作るためのツール。 Unityを使うことで2D・3Dゲームの開発ができる。 |
C# | Unityを使ったゲーム開発に使う言語。 C#を用いたプログラミングの基本を学ぶ。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「Unityコース」では一緒に学習できる。 |
テックアカデミー「Unityコース」では『2Dゲーム』『3Dゲーム』の作り方を学び、オリジナルのゲーム開発までサポートを受けられるコースです。
Unityコースで実現できること
Unityは、『iOS向けのゲームアプリ』『Android向けのゲーム』を1つのソースコードで同時に作る事ができます。
普段あなたが目にしているスマホゲームも、ほとんどがUnityで作られていますよ。
項目 | 概要 |
---|---|
2Dゲームの作成 | キャラが走ったりジャンプする2Dゲームをゼロから作る中で身につく |
3Dゲームの作成 (初級) | 3Dピンボールゲームをゼロから作る中で身につく |
3Dゲームの作成 (中級) | 3Dダッシュゲームをゼロから作る中で身につく |
オリジナルゲームの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
Git/GitHubの活用 | 実際の開発現場でも利用するバージョン管理 |
テックアカデミー「Unityコース」では、オリジナルのゲームを作る技術が身につき、公開する方法まで学べるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Unityコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
Webアプリを作りたい人向けのコース
Webアプリを作りたい人には、テックアカデミー「Webアプリケーションコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Webアプリケーションコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Ruby ・Ruby on Rails ・HTML5 ・CSS3 ・SQL ・Git/GitHub ・Bootstrap ・Heroku |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
テックアカデミーのコースの中で、テックアカデミー一押しのコース。
Webアプリケーションコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Webアプリケーションコース」はこんな方におすすめ
- Webで起業を考えている人
- リモートワークで働きたい人
- Rubyエンジニアになりたい人
- キャリアアップを考えている社会人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- デザインを自分で形にしたいWebデザイナー
- Webアプリケーションが作りたいフロントエンドエンジニア
Webアプリケーションコースの学習内容
テックアカデミー「Webアプリケーションコース」の学習内容は以下。
1人でWebアプリを作り、Web上に公開するところまで学ぶ、非常に実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
Ruby | Webアプリケーション開発で多く利用される言語。 開発者が日本人の為、日本語の参考資料も豊富。 |
Ruby on Rails | Rubyを使用したフレームワーク。 簡単な記述でWebアプリケーション開発が可能になる。 |
HTML5 | Webサイトの見た目を作る言語。 テックアカデミー「Webアプリケーションコース」でも最新のHTML5を学べる。 |
CSS3 | Webサイトの見た目を作る言語。 HTMLで構造を作って、CSSで装飾を行う。 テックアカデミー「Webアプリケーションコース」でも最新のCSS3を学べる。 |
SQL | データベースを操作するための言語。 テックアカデミー「Webアプリケーションコース」では基礎から学習できる。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「Webアプリケーションコース」では一緒に学習できる。 |
Bootstrap | パソコン向けに作ったWebサイトを、スマホ画面にも対応させるツール。 デザイン経験がなくても簡単に素早く対応できる。 |
Heroku | 作ったWebサービスを公開する為に使うプラットフォーム。 Gitと合わせると簡単に公開作業ができる。 |
『Ruby on Rails』での開発は、開発スピードも早く、スタートアップ企業に非常に人気がある技術です。
テックアカデミー「Webアプリケーションコース」で学ぶ『Ruby on Rails』は、比較的簡単にWebアプリケーションが作れるため、少人数の開発現場で導入しやすい特徴がありますよ。
Webアプリケーションコースで実現できること
テックアカデミーのWebアプリケーションコースでは、Webアプリを1人で開発し、Web上に公開できるようになります。
Rubyは初心者でも学びやすい言語なので、スピード感のある開発ができますよ。
項目 | 概要 |
---|---|
掲示板アプリの作成 | Rubyでメッセージボードをゼロから作る中で身につける |
簡易SNSの作成 | RubyでTwitterのクローンをゼロから作る中で身につける |
オリジナルサービスの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
Git/GitHubの活用 | 実際の開発現場でも利用するバージョン管理 |
テックアカデミー「Webアプリケーションコース」では、オリジナルWebサービス開発がてきて、実際にWeb上に公開できるコースです。
ただプログラミングを学ぶだけでなく、現場で活躍できる力が鍛えられますよ
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Webアプリケーションコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
Webデザイナーになりたい人向けのコース
Webデザイナーになりたい人には、テックアカデミー「Webデザインコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Webデザインコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Webデザインの原則 ・画像加工 ・Sass ・ワイヤーフレーム ・HTML5 ・CSS3 ・jQuery |
受講期間 | ・4週間 ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 4週間:7回 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 4週間:174,900円 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 4週間:163,900円 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
画像加工や、サイトやサービスの全体的なデザインを行うのが『Webデザイナー』です。
テックアカデミーで学ぶスキルを使って、あなただけの表現をWebサイトやWebサービスといった形にできるようになります。
Webデザインコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Webデザインコース」はこんな方におすすめ
- Webデザインに挑戦したいフロントエンドエンジニア
- 副業しやすい分野のスキルを身につけたい人
- Webデザインに挑戦したいWebエンジニア
- 周りができない技術を身につけたい学生
- キャリアアップを考えている社会人
- Webデザイナーになりたい人
- リモートワークで働きたい人
Webデザインコースの学習内容
テックアカデミー「Webデザインコース」の学習内容は以下。
1人でWebアプリを作り、Web上に公開するところまで学ぶ、非常に実践的なコースです。
項目 | 内容 |
---|---|
Webデザインの原則 | Webをデザインの原則・考え方を学べます。 Webサービスのユーザーに合わせて使いやすいサイトを理論的に考えてデザインに落とし込む技術を学びます。 |
HTML | Webブラウザ(Chrome,Safariなど)で表示するためのマークアップ言語。 HTMLでのコーディング技術を学びます。 |
CSS | 「スタイルシート」とも呼ばれる。 HTMLと一緒に使われる、Webページでスタイルを指定するための言語です。 CSSのコーディング技術を学びます。 |
Sass | Sassとは、CSSをより簡単に効率よく記述できるCSS拡張言語のこと。 最近ではWeb制作の現場でよく使われるようになっています。 |
jQuery | JavaScriptでできる事を簡単な記述で実現できるライブラリ。 中身はJavaScriptです。 WebデザインコースではjQueryを使う技術も学びます。 |
ワイヤーフレーム | オンライン・ドローイングツール『Cacoo』の使い方を学びます。 Webサイトのレイアウトや構成をチームや他の人に共有する為の技術です。 |
画像加工 | 『Photoshop』を使った画像加工技術が身につきます。 切り取り・色調・補正・フィルターなどを駆使してイメージ通りに画像加工する技術が学べます。 |
テックアカデミーのWebデザインコースは、Webサイトの見た目を作る技術『HTML』『CSS』だけじゃなく、『Webデザインの原則』でユーザーに最適な使いやすいWebサイトを作る技術を学べます。
また、デザインを他の人に共有する『ワイヤーフレーム』の作り方や『画像加工』といった、Webデザイナーとして現場で活躍するための技術も学習できます。
Webデザインコースで実現できること
テックアカデミーのWebデザインコースでは、自分がデザインしたWebサイトを1人で開発し、Web上に公開できるようになります。
作るサービス | 概要 |
---|---|
モバイルデザイン | PCにもスマホにも対応したデザイン |
クローンサイト | 既存のサイトのソースコードを模写してコーディングスキルを磨く |
オリジナルコーディング | 与えられたキャプチャ・画面構成図から独自でWebサイトを構築 |
オリジナルデザインサイト | 自分がデザインしたサイトを公開 |
テックアカデミーのWebデザインコースは、あなたがデザインしたWebサイト上に公開する所まで行うことができます。
転職や副業でも、オリジナルWebサイトの制作実績は、圧倒的に効果があるアピールができますよ。
自分で画像を加工する技術も学べるので、あなたにしか作れないWebサイトを作る技術が身につくコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミーのWebデザインコースについてはこちらの記事でも卒業生として徹底解説しています。合わせてどうぞ。
使いやすいアプリ作りがしたい人向けのコース
使いやすいアプリが作りたい人には、テックアカデミー「UI/UXデザインコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「UI/UXデザインコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Kotlin ・Xcode ・Git/GitHub ・Firebase |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 |
アプリの使いやすさを考える事を『UIデザイン』。ユーザが「楽しい!」「すごい!」と思えるものを考える事を『UXデザイン』といいます。
UI/UXデザインコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「UI/UXデザインコース」はこんな方におすすめ
- 最適なUI/UXを学びたいAndroidアプリエンジニア
- 最適なUI/UXを学びたいiOSアプリエンジニア
- 最適なUI/UXを学びたいWebデザイナー
- 最適なUI/UXを学びたいディレクター
- 周りができない技術を学びたい学生
- キャリアアップを考えている社会人
- UI/UXを作って起業を考えている人
- UI/UXデザイナーになりたい人
- エンジニアと一緒に働きたい人
- リモートワークで働きたい人
- デザインが好きな人
UI/UXデザインコースの学習内容
テックアカデミー「UI/UXデザインコース」の学習内容は以下。
アプリをどんな人に使ってほしいのかを考え、その人に最適な使いやすいアプリを設計する技術を学べるコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
ペルソナ設計 | ペルソナの設計方法。 ターゲットユーザーに最適なデザインに落とし込む技術を学ぶ。 |
カスタマージャーニーマップ | ユーザーがサービスに触れるポイントを洗い出す手法。 ユーザーの行動を分析して、ユーザーに最適なUI設計を行う方法を学ぶ。 |
デザインガイドライン | iPhone/Androidのデザインの前提。 正しい理解でアプリデザインを行う知識を学ぶ。 |
AdobeXD | Adobe社が提供するUIデザイン作成ソフト。 作成したデザインからプロトタイプを作る技術を学ぶ。 |
画像加工 | Adobe社が提供する画像加工ソフト。 イメージを表現するための画像加工技術を学ぶ。 |
テックアカデミーのUI/UXデザイナーコースでは、『ペルソナ設計』や『カスタマージャーニーマップ』といったマーケティング技術で、どんなユーザーが、どんなアプリの使い方をするのかを分析する技術を学びます。
さらに『アプリデザインのガイドライン』『Prott』を元に、本物そっくりのプロトタイプアプリを作る技術まで学べますよ。
なお、『プロトタイプアプリ』には、プログラミングは不要です。
UI/UXコースで実現できること
テックアカデミーのUI/UXデザインコースでは、アプリユーザーを分析し、プロトタイプアプリで提案する技術を身につけることができます。
アプリの改善案の提案にも使う技術なので、かなり汎用的な技術です。
項目 | 概要 |
---|---|
デザインガイドラインの理解 | デザインガイドラインを理解してUI/UXデザインする技術が身につく |
プロトタイプの作成 | UXを設計し、完成をイメージしたプロトタイプを作る技術が見につく |
UIデザイン | プロトタイプを元に、デザインを作成する技術が身につく |
オリジナルアプリデザインの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
テックアカデミーのUI/UXデザインコースは、プログラミングの学習はありません。
ですが、アプリのデザイン設計はマジで重要で、あなたが設計したデザインのプロトタイプは、転職する時でも、自分でディレクターの仕事を取る時でも強力なスキル。
『ペルソナ設計』や『カスタマージャーニーマップ』まで学べるので、どんなアプリが求められているのかを考え、アプリの見た目を設計、それを他者に共有する技術が学べるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
UI/UXデザインコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
ブログで稼ぎたい人向けのコース
ブログで稼ぎたい人にはテックアカデミー「WordPressコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「WordPressコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・WordPress ・PHP ・HTML5 ・CSS3 ・サーバー |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税抜) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
Webサイトの中でも更新が楽なWebサイトや、ブログなどで使われる管理システムで、めちゃくちゃ有名なものがWordPressです。
WordPressコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「WordPressコース」はこんな方におすすめ
- 副業を考えている人
- リモートワークで働きたい人
- Webサイトがない企業のWeb担当者
- 更新も簡単なWebサイトを作りたい人
- 自分の店舗のWebサイトが作りたい自営業主
WordPressコースの学習内容
テックアカデミー「WordPressコース」の学習内容は以下。
テックアカデミーのWordPressコースでは、自分で更新可能なWebサイトやブログを、一気通貫で作る技術が学べます。
項目 | 概要 |
---|---|
WordPress | プログラミングの経験がなくても簡単にWebサイトを構築できるCMS。 WordPressのインストール、テーマの設定、プラグインの導入などを学ぶ。 ※CMS:コンテンツ管理システム |
PHP | 最も多くのWebシステムに使われている言語。 国内でも需要が高い言語で、フロントエンドやデータベースとの連携もしやすく初学者も学びやすい。 |
HTML5 | Webサイトの見た目を作る言語。 テックアカデミー「WordPressコース」でも最新のHTML5を学べる。 |
CSS3 | Webサイトの見た目を作る言語。 HTMLで構造を作って、CSSで装飾を行う。 テックアカデミー「WordPressコース」でも最新のCSS3を学べる。 |
サーバー | レンタルサーバーの設定関連の知識が学べます。 |
WordPressで作ったWebサイトは、プログラミングができない人でも更新可能です。
そのため、企業や個人にWebサイトを作ってあげる場合にも最適ですよ。
WordPressコースで実現できること
テックアカデミーのWordPressコースでは、WordPressを使ったWebサイト構築は当然のこと。
WordPressテーマを作って販売するといった事も可能になります。
項目 | 概要 |
---|---|
Webサイトの運営 | 実際にWebサイトを企画・設計・制作・運用する事で身につく |
WordPressのカスタム | PHPのプログラミング技術が身につく |
WordPressテーマの作成 | HTML/CSSのプログラミング技術が身につく |
Webサイトの作成 | 架空の企業のWebサイトを作成する中で身につく |
オリジナルサービスの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
テックアカデミーのWordPressコースは、エンジニア転職というよりは、副業や、あなたの今の仕事のスケールアップに有効なコースです。
この『テーマ』だけを、販売してる方もいます。
テックアカデミーのWordPressコースは、自分でブログを運営したり、テーマを販売したり、WordPressでのサイト作成を請負ったりと、副業でも大活躍できるスキルを学ぶ事ができるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
WordPressコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
動画制作で稼ぎたい人向けのコース
動画制作で稼ぎたい人には、テックアカデミー「動画編集コース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「動画編集コース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Premiere Pro ・動画編集のテクニック |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 |
動画を編集してYoutubeに投稿。SNSで面白い動画を配信。動画配信を始める企業も増えてきました。
動画編集コースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「動画編集コース」はこんな方におすすめ
- 動画編集技術を身につけたい人
- リモートワークで働きたい人
- Youtuberと仕事がしたい人
- Youtuberになりたい人
- 副業を考えている人
動画編集コースの学習内容
テックアカデミー「動画編集コース」の学習内容は以下。
テックアカデミーの動画編集コースでは、動画編集のプロが使うソフトの使い方を学び、実践的なテクニックも身につけることができます。
項目 | 概要 |
---|---|
Premiere Pro | Adobe社が提供している動画編集ソフト。 プロも利用する動画編集ソフトの基礎から応用まで使い方を学ぶ。 |
動画編集のテクニック | 実践的な動画制作テクニックを学ぶ。 クオリティが高い動画制作技術を学ぶ。 |
テックアカデミーの動画編集コースでは、撮影した動画を編集するプロが行う編集技術を学ぶ事ができます。
Youtuberを目指している人だけでなく、Youtuberの動画編集を請け負って稼ぐ人もいます。
企業も動画編集を外部に委託するケースも増えているので、これから稼げるチャンスが増える分野ですね。
動画編集コースで実現できること
テックアカデミー「動画編集コース」では、動画編集の基礎から応用まで、『最短距離』で身につけることができます。
作るサービス | 概要 |
---|---|
インタビュー動画をカット編集 | 動画編集の基本である編集技術の習得 |
アニメーションを作成 | インサート編集やワイクなどの演出を習得 |
道案内動画を作成 | 動画の撮影から編集までの一連の流れを行う |
トリック動画の作成 | Youtubeで話題になるようなトリック動画を作成 |
動画編集はぶっちゃけ独学でも学べます。
ですが、業務レベルの技術を身につけるには、独学だとかなりの時間がかかります…
テックアカデミー「動画編集コース」では、最短距離で動画編集のプロになるためのコースです。
本格的な動画編集技術を学ぶ事で、『Youtuber』を目指したり『Youtuberの動画編集』をしたり『企業が投稿する動画編集』を請け負う事ができるようになるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
動画編集コースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
動画広告の請け負いで稼ぎたい人向けのコース
動画広告の作成を請け負いで稼ぎたい人には、テックアカデミー「動画広告クリエイターコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「動画広告クリエイターコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・掲載先のベストプラクティス ・After Effects ・Photoshop ・Illustrator |
受講期間 | ・12週間 ・16週間 ・24週間 |
メンタリング回数 | ・12週間:23回 ・16週間:31回 ・24週間:47回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) | ・12週間:427,900円 ・16週間:482,900円 ・24週間:592,900円 |
5Gの到来と共に需要が高まる職種と言われる『動画広告クリエイター』。年収8,000万円を超えるトップクリエイター監修のツールの使い方を学びます。
動画広告クリエイターコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「動画広告クリエイターコース」はこんな方におすすめ
- 動画広告クリエイターになりたい人
- リモートワークで働きたい人
- フリーランスを目指したい人
- 広告制作の幅を広げたい人
- 副業を考えている人
動画広告クリエイターコースの学習内容
テックアカデミー「動画広告クリエイターコース」の学習内容は以下。
動画広告を作成し、YoutubeやFacebook、Instagramで『効果的に掲載する技術』を学びます。
さらには、実際の動画広告案件もこなす、実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
掲載先のベストプラクティス | 掲載先(Youtube,Facebook,Instagram)ごとに動画広告の注意点を学ぶ。 |
After Effects | Adobe社が提供するVFXの業界標準ツール。 モーショングラフィックの映像表現を広げる方法を学ぶ。 |
Photoshop | Adobe社が提供する画像加工ツール。 現場で役立つ実践的な画像編集技術を学ぶ。 |
Illustrator | Adobe社が提供するデザインツール。 現場で役立つ実践的なデザイン技術を学ぶ。 |
デックアカデミーの動画広告クリエイターコースは、『Photoshop』『Illustrator』といった画像加工ツールや『After Effects』というVFX(現実とCGを合成する技術の総称)ツールの使い方を学ぶ事ができます。
動画広告クリエイターコースで実現できること
テックアカデミー「動画広告クリエイターコース」では、配信先に最適な動画広告が作成できるようになります。
項目 | 概要 |
---|---|
動画広告の作成 | 架空の顧客を想定して、動画広告をゼロから作ることで身につく |
縦動画の作成 | Instagramで効果が高いとされる縦動画広告をゼロから作ることで身につく |
テックアカデミー「動画広告クリエイターコース」では、カリキュラムの最終段階で、『Kaizen Platform』にクリエイティブパートナーとしての認定取得が可能。
実際に、企業から動画広告の作成依頼を受けて、現役クリエイター講師と一緒に成果を得る事ができるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
動画広告クリエイターコースについては、こちらの記事で、『Kaizen Platform』についても徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
ITをビジネスに活かしたい人向けのコース
ITをビジネスに活かしたい人には、テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・HTML5 ・CSS3 ・PHP ・データベース ・プログラミングへの理解 ・インターネットへの理解 ・開発フローと業種への理解 |
受講期間 | ・4週間 ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | ・4週間:7回 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 4週間:174,900円 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 4週間:163,900円 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
プログラミングが必修科目になった現在。非エンジニアでも、エンジニアと仕事をする為に、プログラミング知識を身に付ける事はほぼ必須になってきます。そんな方におすすめのコースです。
はじめてのプログラミングコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」はこんな方におすすめ
- ITエンジニアと仕事する人
- キャリアアップを考えている人
- これからリモートワークで働きたい人
- 非エンジニアのまま収入を上げたい人
- 知識としてプログラミングを学びたい人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- ビジネスにIT技術を活かしたいビジネスマン
はじめてのプログラミングコースの学習内容
テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」の学習内容は以下。
非エンジニアでも、エンジニアと一緒に仕事をするための幅広いITスキルが学べます。
項目 | 概要 |
---|---|
HTML5 | Webサイトの見た目を作る言語。 テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」でも最新のHTML5を学べる。 |
CSS3 | Webサイトの見た目を作る言語。 HTMLで構造を作って、CSSで装飾を行う。 テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」でも最新のCSS3を学べる。 |
SQL | データベースを操作するための言語。 テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」では基礎から学習できる。 |
インターネットへの理解 | 普段から当たり前に利用しているネット通信技術について学ぶ。 Webサイトの構造を理解しながら学習を進める。 |
PHP | 最も多くのWebシステムに使われている言語。 国内でも需要が高い言語で、フロントエンドやデータベースとの連携もしやすく初学者も学びやすい。 |
プログラミングへの理解 | プログラムが動く仕組みを学ぶ。 『ソフトウェア』『OS』『アプリケーション』『アルゴリズム』などを理解しながら学習を進める。 |
開発フローと業種への理解 | Webサービスを作るまでの工程を学ぶ。 設計からリリースまでに関わる職種なども理解できる。 |
はじめてのプログラミングコースでは、Webサービスの開発フローを学びながら、あなたも簡単なWebサイトを作る方法を学びます。
はじめてのプログラミングコースで実現できること
ITスキルを持ったビジネスマンは、かなり貴重な存在です。
テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」は、非エンジニアのままでも、ITスキルも武器にすることができます。
項目 | 概要 |
---|---|
Webサイトの作成 | PHPでメッセージボードをゼロから作る中で身につく |
Webアプリの作成 | PHPでTwitterのクローンをゼロから作る中で身につく |
データベースの作成 | PHPでTwitterのクローンをゼロから作る中で身につく |
Webアプリの作成 (Bookshelfアプリ) | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
テックアカデミー「はじめてのプログラミングコース」では、実際に簡単なWebシステムも作れるようになります。
そのままエンジニアを目指すもよし。
非エンジニアのまま、ITをビジネスに活かすもよし。
はじめてのプログラミングコースは、今のあなたの強力な武器になるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
はじめてのプログラミングコースについては、こちらの記事で、受講後どれくらい収入が増えるのかまで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
データ解析に興味がある人向けのコース
データ解析に興味がある人には、テックアカデミー「データサイエンスコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「データサイエンスコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Python ・NumPy ・scikit-learn ・Pandas |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
どんな施策を打つにも『裏づけ』が必要。データサイエンスは企画やマーケティングで『施策の裏づけ』をするにも、とても強力なスキルです。
データサイエンスコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「データサイエンスコース」はこんな方におすすめ
- リモートワークで働きたい人
- 統計学を基礎から身につけたい人
- これから伸びる分野で働きたい人
- 売上や株価の予測にAIを使いたい人
- データサイエンティストになりたい人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- データを武器に説得力を増したいビジネスマン
データサイエンスコースの学習内容
テックアカデミー「データサイエンスコース」の学習内容は以下。
統計学の基礎から、実際にデータサイエンティストが使うPythonのライブラリの使い方まで学べる、実践的な内容です。
項目 | 概要 |
---|---|
Python | 人工知能(AI)開発やWebアプリ開発に使われる言語。 Pythonでのプログラミングを学ぶ。 |
Pandas (パンダス) | Pythonのライブラリ。 Pythonでのデータ集計処理や分析処理を便利に行うことができる。 ※機械学習 |
scikit-learn (サイキット・ラーン) | Pythonのライブラリ。 渡したデータが何に分類されるのか(クラスタリング)や、結果と原因の関係を示す(回帰分析)処理ができる。 ※機械学習 |
NumPy (ナンパイ) | Pythonのライブラリ。 幅広い数学関数が利用でき、数値計算を効率的に行うことができる。 ※機械学習 |
テックアカデミーのデータサイエンスコースでは、機械学習にも利用されるライブラリを使ってあらゆるデータ解析する技術が学べるコースです。
AI(人工知能)開発でも出てくる概念で、例えば膨大なデータと、それを判別する基準をコンピュータに渡すことで、コンピュータが自動でデータを判別できるようにする技術のこと。
データサイエンスコースで実現できること
テックアカデミー「データサイエンスコース」では、統計学に基づく手法で、データを元に将来の物価予測や、スポーツの勝敗予測などができるようになります。
項目 | 概要 |
---|---|
解析手法の習得 | 統計学に基づいた解析を実際に行っていく中で身につく |
統計モデリングの基礎 | 住宅価格の予測を行う中で身につく |
一般化線形モデルの基礎 | サッカーの勝敗予測を行う中で身につく |
オリジナルデータ解析 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
テックアカデミーのデータサイエンスコースでは、Pythonでのプログラミングの基礎を学び、統計モデルの構築、統計学も身につきます。
カリキュラムの中で、実際にオリジナルデータ解析を行い、実践的なデータ解析技術ができるようになります。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
データサイエンスコースについては、こちらの記事で、データサイエンティストの市場規模や収入まで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
本格的な人工知能開発がしたい人向けのコース
本格的な人工知能開発がしたい人には、テックアカデミー「AIコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「AIコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Python ・scikit-learn ・TensorFlow ・Pandas ・Keras |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
テックアカデミーでは、人工知能を構築するための技術をオンラインで身に付ける事ができる。
AIコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「AIコース」はこんな方におすすめ
- AIエンジニアになりたい人
- リモートワークで働きたい人
- AI開発技術を学んで起業したい人
- これから伸びる分野で働きたい人
- 売上や株価の予測にAIを使いたい人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- WebサービスにAIを組み込みたいエンジニア
AIコースの学習内容
テックアカデミー「AIコース」の学習内容は以下。
実際のAI開発に用いられる、あらゆるライブラリを使い、本格的なAI開発を学ぶ、実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
Python | 人工知能(AI)開発やWebアプリ開発に使われる言語。 Pythonでのプログラミングを学ぶ。 |
Pandas (パンダス) | Pythonのライブラリ。 Pythonでのデータ集計処理や分析処理を便利に行うことができる。 ※機械学習 |
scikit-learn (サイキット・ラーン) | Pythonの機会学習ライブラリ。 渡したデータが何に分類されるのか(クラスタリング)や、結果と原因の関係を示す(回帰分析)処理ができる。 ※機械学習 |
Keras (ケラス) | Pythonのニューラルネットワークライブラリ。 画像やテキストデータの分析処理をする場合に利用する。 ※ディープラーニング |
TensorFlow (テンソルフロー) | Googleが提供するライブラリ。 画像認識や音声認識を行う時に利用する。 ※ディープラーニング |
AIというと、映画に出てくるような、万能な人工知能を思い浮かべますよね。
ですが、画像認識したいのか、将来の予測がしたいのか…AIの開発目的によって作り分けることができます。
また、AIを学ぶ上で『機械学習』と『ディープラーニング』の2つの概念があります。
項目 | 概要 |
---|---|
機械学習 | 『データ』と『データの見分け方』も一緒にコンピュータに学習させる |
ディープラーニング | 機械学習を発展させたもの。 データを見分ける基準そのものもコンピュータが判断する。 |
テックアカデミー「AIコース」では『機械学習』を学び、さらに『ディープラーニング』まで学ぶことができます。
AIコースで実現できること
テックアカデミーのAI(人工知能)コースは、実際に以下のようなAIを開発できるようになります。
作るサービス | 概要 |
---|---|
回帰モデルの作成 | プロ野球選手の年俸予測 |
クラスタリングの実装 | 花の品種の自動分類 |
Amazonレビュー評価分析 | 対象の商品の評価判定を行う |
手書き数字の画像認識 | ディープラーニングで手書き画像を認識させる |
テックアカデミー「AIコース」で学ぶ技術は、毎日同じような作業の自動化や、ディープラーニングによる『自ら学習するAIの開発技術』が身につきます。
さらに、あなた独自のオリジナルAI開発技術までできるようになりますよ。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
AIコースについては、こちらの記事で、今後のAIの市場規模やAIエンジニアの年収まで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
「AIコース」と「データサイエンスコース」の違い
『AIコース』と『データサイエンスコース』の違いについても以下にまとめておきます。
聞いた事がある言葉はあるかもしれませんが、難しいですね。
今は、内容を理解する必要はなくて、2つのコースの違いが分かればOKです。
学習内容 | AIコース | データサイエンスコース |
---|---|---|
プログラミング (Python) | ○ | ○ |
機械学習 (scikit-learn) | ○ | ○ |
ディープラーニング (Keras) (Tensorflow) | ○ | x |
評判分析 クラスタリング | ○ | x |
数学・統計学 (確率・推測・検定) | x | ○ |
モデル構築 (統計モデルの構築) (モデルの最適化) | x | ○ |
機械学習に興味がある人向けのコース
機械学習に興味がある人には、テックアカデミー「Pythonコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Pythonコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Python ・機械学習 |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
AIの分野で活躍する上で必須となるプログラミング言語が『Python』です。テックアカデミーではPythonを徹底的に学ぶコースもあります。
Pythonコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Pythonコース」はこんな方におすすめ
- AIエンジニアを目指す人
- リモートワークで働きたい人
- 機械学習を学んで起業したい人
- これから伸びる分野で働きたい人
- データサイエンティストを目指す人
- 売上や株価の予測にAIを使いたい人
- 周りができない技術を身につけたい学生
- 強い説得力で仕事をコントロールしたい社会人
Pythonコースの学習内容
テックアカデミー「Pythonコース」の学習内容は以下。
非エンジニアでも実務で使える『データの分析』スキルが学べます。
項目 | 概要 |
---|---|
Python | 人工知能(AI)開発やWebアプリ開発に使われる言語。 Pythonでのプログラミングを学ぶ。 |
機械学習 | データの分類や予測を実行する処理を、自動的に構築する技術。 『教師あり学習』を中心にAIの根幹となる技術を学ぶ。 |
Pythonを使うことで、大量のデータを抽出することが可能。
さらに、機械学習の『教師あり学習』も一緒に学ぶことができます。
「データサイエンティストになりたい!」「AIエンジニアになりたい!」という人じゃなくても、実務の中で使えるデータ分析技術を身につけたい人に最適なコースです。
Pythonコースで実現できること
テックアカデミーのPythonコースでは、圧倒的なデータ収集技術や、業務を自動化する技術が身につきます。
項目 | 概要 |
---|---|
画像解析と分類 (基礎) | 犬か猫かを分類する処理を、ゼロから作る中で身につく |
画像解析と分類 (応用) | 複数の花の種類を分類する処理を、ゼロから作る中で身につく |
価格の予測 (住宅価格) | データを元に住宅価格を予測する処理を、ゼロから作る中で身につく |
価格の予測 (ビットコイン) | データを元にビットコインの価格変動を予測する処理を、ゼロから作る中で身につく |
テックアカデミー「Pythonコース」で学ぶ技術は、毎日同じような作業の自動化や、売上や株価の予測などができるようになります。
AI開発に使われている技術なだけあって、IT企業に限らず、どんな企業にいても活躍できる技術ですね。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Pythonコースについては、こちらの記事で、Python言語の将来性まで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
IoTに挑戦したい人向けのコース
IoTに挑戦したい人には、Javaコースがおすすめ。
なぜなら、JavaはIoTの開発に使われる言語だから。
テックアカデミー「Javaコース」でJavaを学ぶ価値は充分にあります。
全てのものにインターネット接続する技術です。
IoTの開発言語は『Python』『Java』『C』を用います。
IoTは、5Gの拡大と共に需要が高まる技術。
以下は、テックアカデミー「Javaコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Java ・HTML5 ・CSS3 ・SQL ・Servlet/JSP ・Git/GitHub |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
Javaができるというだけで「ある程度全ての言語に応用が効く人」と判断される事すらあります。
Javaも需要が高い言語。
Javaコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Javaコース」はこんな方におすすめ
- 最先端技術に興味がある人
- リモートワークで働きたい人
- これから伸びる分野で働きたい人
- キャリアアップを考えている社会人
- 周りができない技術を身につけたい学生
Javaコースの学習内容
テックアカデミー「Javaコース」の学習内容は以下。
1人でWebシステムの制作からサービス公開まで行う、非常に実践的なコースです。
項目 | 概要 |
---|---|
Java | Web開発や大規模なシステム開発にも使われる言語。 プログラミングの基礎から通信やデータベースアクセスなどの応用まで学ぶ。 |
HTML5 | Webサイトの見た目を作る言語。 テックアカデミー「Webアプリケーションコース」でも最新のHTML5を学べる。 |
CSS3 | Webサイトの見た目を作る言語。 HTMLで構造を作って、CSSで装飾を行う。 テックアカデミー「Webアプリケーションコース」でも最新のCSS3を学べる。 |
SQL | データベースを操作するための言語。 テックアカデミー「Webアプリケーションコース」では基礎から学習できる。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「Webアプリケーションコース」では一緒に学習できる。 |
JavaServlet/JSP | Javaを使ってWebアプリを作るための技術。 入力内容によって表示内容が変わる動的なWebサイトが作れる。 |
Git/GitHub | ソースコードを管理する為のもので、バージョン管理システムの1つ。 現場でも必須スキルで、テックアカデミー「Unityコース」では一緒に学習できる。 |
テックアカデミー「Javaコース」では、OSに依存しない万能なプログラミング言語『Java』が学べます。
Javaは、身近なWebアプリから、ガチガチの仕様で作る金融システムまで、幅広く利用されています。
IoTに挑戦したい人にとっても、Javaを徹底的に学べる最適なコースです。
Javaコースで実現できること
テックアカデミー「Javaコース」では、SNSやフリマサイトのようなWebアプリケーションの、基本的な機能は全て作れるようになります。
項目 | 概要 |
---|---|
JDBCアプリケーションの作成 | データベースと連携するための『JDBC』を使ったアプリをゼロから作る中で身につく |
掲示板アプリの作成 | メッセージボードをゼロから作る中で身につく |
情報管理システムの作成 | 日報管理システムをゼロから作る中で身につく |
汎用的なプログラミング技術 | 以下の機能開発で身につける
|
Javaはどんな環境でも動くプログラミング言語なので、非常に汎用的です。
これからもIoTの分野で活躍できる技術なので、Webアプリ構築から最先端技術まで幅広く活躍できる技術が身につきます。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Javaコースについては、こちらの記事で、Javaの将来性やJavaエンジニアの収入も徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
Web開発の指揮をとりたい人向けのコース
Web開発の指揮をとりたい人には、テックアカデミー「Webディレクションコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Webディレクションコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Web制作の基本知識 ・マネジメントスキル ・ドキュメント作成スキル ・提案スキル ・企画スキル ・設計スキル ・Prottスキル |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 12週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
Webサイト・Webサービスにはどういう課題があり、どんな企画が必要なのかを考える指揮者が『Webディレクター』です。
Webディレクションコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Webディレクションコース」はこんな方におすすめ
- 今のスキルを活かしてIT業界で活躍したい社会人
- Webディレクションを学びたいエンジニア
- Webディレクションを学びたいデザイナー
- レベルアップしたいWebディレクター
- Webディレクターになりたい社会人
- Webディレクターになりたい学生
- エンジニアと一緒に働きたい人
- リモートワークで働きたい人
- 企業のWeb担当者
Webディレクションコースの学習内容
テックアカデミー「Webディレクションコース」の学習内容は以下。
開発現場で指揮をとるために、幅広い知識や技術を学習します。
学習内容の幅は圧倒的。
大変ですが、まさにどんな企業でもITの専門家として活躍できる学習内容ですね。
項目 | 概要 |
---|---|
Web制作の基本知識 | Web制作の現場で活用できる以下のような知識を学ぶ。
|
マネジメントスキル | チームマネジメントの為の以下のような知識を学ぶ。
|
ドキュメント作成スキル | 以下のドキュメント作成技術を学ぶ。 ※Googleドキュメント・スプレッドシート・スライドを活用。
|
提案スキル | より伝わるドキュメント作成方法を学ぶ。
|
企画スキル | 企画に必要な以下の技術を学ぶ。
|
設計スキル | 設計に必要な以下の技術を学ぶ。
|
Prott | ワイヤーフレームからプロトタイプ作成を学ぶ。 Prottとはプロトタイプ作成サービス。 以下の指定もできるため本物のアプリのようなプロトタイプが作れる。
|
テックアカデミーのWebディレクションコースでは、『Web制作の基礎知識』を学び『マネジメントスキル』を磨きます。
『企画スキル』『設計スキル』を身に付ける事ができ、企画書や設計書を作る『ドキュメント作成スキル』、それを顧客に興味を持ってもらうための『提案スキル』まで学ぶ事ができます。
テックアカデミーのWebディレクションコースは、WebサービスやWebサイトを成功に導く為の技術を学習します。
Webディレクションコースで実現できること
テックアカデミー「Webディレクションコース」では、企業がかかえる課題をITで解決する技術を身につけることができます。
項目 | 概要 |
---|---|
撮影ディレクション | メインビジュアルの写真素材を実際に撮影しながらディレクション方法が身につく |
ドキュメント作成 | 市場調査やペルソナ設定などから提案書や設計書の作成技術が見につく |
ワイヤーフレーム作成 | ユーザーシナリオや導線設計からワイヤーフレームを作成する技術が身につく |
プロトタイプ作成 | ワイヤーフレームからプロトタイプを作成する技術が身につく |
オリジナルドキュメントの作成 | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
テックアカデミーのWebディレクションコースでは、ITで解決するための企画力だけでなく、その企画を設計し、提案する力まで深めていきます。
テックアカデミーのWebディレクションコースは、『Webサービスの責任者としての力』や『新たなWebサービスを作り出す力』を身に付ける事ができるコースです。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Webディレクションコースについては、こちらの記事で、学習内容の詳細やWebディレクターの収入まで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
Webサービスで顧客獲得がしたい人向けのコース
Webサービスで顧客獲得がしたい人には、テックアカデミー「Webマーケティングコース」がおすすめ。
以下は、テックアカデミー「Webマーケティングコース」の料金や受講期間をまとめた表です。
項目 | 概要 |
---|---|
学習内容 | ・Webマーケティングの基本知識 ・Google Analytics ・Google AdWords ・Yahoo!プロモーション広告 ・Facebook広告 ・Twitter広告 |
受講期間 | ・8週間 ・12週間 ・16週間 |
メンタリング回数 | 8週間:15回 12週間:23回 16週間:31回 |
転職支援 | あり |
料金(税込) 社会人 | 8週間:229,900円 12週間:284,900円 16週間:339,900円 |
料金(税込) 学生 | 8週間:196,900円 12週間:229,900円 16週間:262,900円 |
Webサイト・Webサービスの企画を、より攻撃的で、より効果的な施策を考えるスキルを身に付ける事ができます。
Webマーケティングコースは以下のような方におすすめ。
✔️ テックアカデミー「Webマーケティングコース」はこんな方におすすめ
- Webプロモーションスキルを身につけたい起業家
- 企業でマーケティングを担当している社会人
- Web広告を理解したいWebサービスの責任者
- 人と違うことができるようになりたい学生
- Web広告を理解したいWebディレクター
- Webサービスを運営している人
- Webマーケターになりたい学生
- Web広告業界で活躍したい人
Webマーケティングコースの学習内容
テックアカデミー「Webマーケティングコース」の学習内容は以下。
Webで顧客獲得をするための、あらゆる広告媒体の運用技術を学びます。
項目 | 概要 |
---|---|
Webマーケティングの基本知識 | 広告商品・基本用語などを学習する。 Webマーケティングの仕組みを理解し、実務で活用できる知識を学ぶ。 |
Google Analytics | Google Analyticsでのアクセス解析・分析を学ぶ。 その結果を元に施策の立案まで行う。 |
Google AdWords | Google AdWordsでの出稿プランニングと運用を学ぶ。 リスティング広告・ディスプレイ広告の出稿方法を理解する。 |
Yahoo!プロモーション広告 | Yahoo!プロモーション広告での出稿プランニングと運用を学ぶ。 スポンサード広告の出稿方法を理解する。 |
Facebook広告 | Facebook広告の効果の把握や改善方法を学ぶ。 配信手法や費用形態を理解する。 |
Twitter広告 | Twitter広告の効果の把握や改善方法を学ぶ。 配信手法や費用形態を理解する。 |
上記の表だけだと、ただの広告運用のように思えますが…
Webマーケティングの本質は『効果的に』行うこと。
『最小限の労力で、最大限の効果を出す』のが、Webマーケターの腕の見せ所です。
SEOの知識などのWebマーケティングの本質の学習ありきで、広告運用を学ぶことができますよ。
Webマーケティングコースで実現できること
テックアカデミー「Webマーケティングコース」では、Webサービスの現状を把握し、効果的な集客を行うことで、売上アップに貢献する技術を身につけることができます。
項目 | 概要 |
---|---|
サイト分析 | Google Analyticsで自社サイトを分析する技術が身につく |
出稿プランニング | リスティング広告・ディスプレイ広告等の収支プランニングができるようになる。 |
管理画面オペレーション | Webマーケティングに使うツールの操作方法を習得できる |
オリジナル出稿プランとオペレーション | カリキュラムで学んだ以下の技術を駆使して作成できるようになる
|
テックアカデミー「Webマーケティングコース」では、Webマーケティングの専門用語も理解できるようになります。
Webマーケティング界隈は、指標となる横文字が飛び交ってます!
Webマーケティングコースでは、上記のような基礎知識を理解し、理論的にWebサービスの売り上げを伸ばす戦略を実施できるようになります。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
Webマーケティングコースについては、こちらの記事で、実際に使うツール例やWebマーケターの年収まで徹底解説していますので、ぜひご一読下さいね。
確実にエンジニア転職したい人向けのコース
テックアカデミーには、エンジニア転職が決まらなかった場合は、受講料を全額返金するエンジニア転職保証コースもあります。
エンジニア転職保証コースは以下のような方におすすめ。
✔ エンジニア転職保証コースは以下のような方におすすめ
- スキルを身につけて転職に成功したい方
- 未経験からエンジニアになりたい方
- これから正社員として働きたい方
- 地方から東京に転職したい方
エンジニア転職の現状
エンジニア転職の現状をまとめると以下の3つのポイントがあると言えます。
需要拡大が見込める将来性のある職種に就ける
経済産業省が発表したデータによると、2020年に36.9万人、2030年に78.9万人のIT人材が不足。需要は今後さらに拡大すると予想されます。
他職種と比較して給与水準が高い
2017年の賃金構造基本設計調査によるとプログラマーの平均年収は416万円、これは全職種平均304万円の約1.4倍にあたります。人材不足のためこれがさらに上がる可能性があります。
将来フリーランスなど自由な働き方ができる
一度エンジニアとして転職できると、その後フリーランスとして独立を目指すことができます。時間や場所にとらわれず、自由な働き方を実現できます。
上記をまとめると、ITエンジニアへの転職は、以下のような魅力があると言えます。
✔ エンジニア転職の魅力
- フリーランスとしての自由に働く事もできる
- 場所を選ばない働き方ができる
- 人材不足で将来性もある
- 給料水準が高い
ITスキルを持った人が圧倒的に足りていない現状。
スキルを身につければ、エンジニアとして転職できる可能性は非常に高いことが、上記の情報からも分かりますね。
なお、エンジニア転職コースでは、卒業後6ヶ月以内にエンジニアに転職できなかったら、受講料の全額返金保証がついています。
学習言語は『Java』です。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミーの転職保証コースについては、こちらの記事で、転職実績やメリット・デメリットも徹底解説していますので、詳細を参考にしてみて下さい。
すべてのコースで無料転職サポート
テックアカデミーの全てのコースでは、転職サポートも無料で受ける事が可能。
テックアカデミーのコース受講後に、転職したい場合に利用できるサービスです。
テックアカデミーの転職サポートには、以下4つのポイントがあります。
✔️ テックアカデミーの全コースで受けられる転職サポート4つのポイント
テックアカデミーの全コースで受けられる、転職サポートの4つのポイントについて、以下に概要を解説します。
ポイント①求人の質が良い
テックアカデミーの転職サポートの求人は、全て転職コンサルタントが厳選した求人のみです。
IT業界の中でも、伸びている企業を中心に厳選されています。
企業側からのスカウトが届く可能性もあります。
ポイント②学習しながら転職活動ができる
学習の状況は、企業や転職コンサルタントに共有されているので、テックアカデミーの各コースの学習を進めているだけでアピールにつながります。
テックアカデミーの転職サポートは、受講しながら利用できるため、効率がいいエンジニア転職が実現可能です。
ポイント③市場価値が分かる
転職コンサルタントは、あなたに最適な求人を送ってくれます。
どんな企業のスカウトが届くのか、どんな企業の求人が届くのかで、あなたがどんな企業にニーズがあるのか市場価値を知ることもできます。
ポイント④学んだスキルを活かした転職ができる
テックアカデミーの各コースで学んだスキルを武器に転職活動が可能。
もちろん、前職での経験も武器です。
あなたのスキルを活かした転職が実現可能です。
迷ったらこれ!テックアカデミーで一番おすすめのコース
結論。
どうしても迷った場合は、テックアカデミー「Web制作副業コース」が一番おすすめのコースです。
おすすめの理由は、以下のテックアカデミー「Web制作副業コース」の内容から『副業で稼ぐ力』を実践で身につけるだけでなく、受講後『エンジニア転職』のサポートも受けられて、副業の延長に『フリーランス』も『起業』もできるから。
つまり、テックアカデミー「Web制作副業コース」は最強のコースです。
✔️ テックアカデミー「Web制作副業コース」のポイント
- 『フロントエンドコース』のカリキュラムが学習できる
- 『Webデザインコース』のカリキュラムが学習できる
- オリジナルWebサービスが作れる
- オリジナルWebサイトが作れる
- 実際に副業案件が実践できる
- 副業案件の報酬ももらえる
- 転職サポートもついている
受講期間は24週間と長めではありますが、オンライン受講前提でカリキュラムが組まれているので、仕事をやめる必要もなし。
エンジニアとしての実力も「Webデザインコース」と「フロントエンドコース」の2つのカリキュラムで充分な実力をつけることができます。
また、副業を国が後押ししている事実も、テックアカデミー「Web制作副業コース」をおすすめの理由にですね。
実際に、2020年に政府も『副業・兼業に関するガイドライン』を改定しており、厚生労働省のホームページでも、副業をより推進していく動きが見られます。
副業・兼業の推進に関するガイドライン
平成30年1月、副業・兼業について、企業や働く方が現行の法令のもとでどういう事項に留意すべきかをまとめたガイドラインを作成しました。さらに、企業も働く方も安心して副業・兼業を行うことができるようルールを明確化するため、令和2年9月にガイドラインを改定しました。
出典:厚生労働省HP
実際に、テックアカデミーに「Web制作副業コース」ができたのは、この副業市場の拡大に対応するため。
副業の壁は、プログラミングの技術力以上に、事務的な処理が分からない事が壁だったりしますが、現役プロのエンジニアのサポート付きで副業を実践する中で、必要な事務処理も学ぶことも可能。
受講期間中に、副業の報酬も受け取れるのもおすすめのポイントです。
もし、テックアカデミーでどのコースを受講するか決めれない場合は、テックアカデミー「Web制作副業コース」を受講すれば、確実に『稼げるエンジニア』になれると言えます。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。
テックアカデミー各コースの学習の進め方
テックアカデミーの学習の進め方の以下にイメージを、分かりやすいように図を貼っておきます。
以下に分かりやすいようにイメージ図を貼っておきます。
テックアカデミーの全てのコースでは、上記の図のように課題をクリアしながら進めていく自習スタイルで学習を進めます。
具体的な流れは以下。
✔️ テックアカデミー「フロントエンドコース」の学習の進め方
- 課題を読む
- まず自分で調べながら課題をやってみる
- 分からない時はいつでも質問OK(チャット)
- 課題をクリアする
- 次の課題に進む
- 週に2回のメンタリングで悩み相談OK
各コースでは、全てのカリキュラムを終了するまで、上記のように学習を進めていきます。
ポイントは「まず自分で調べながらやってみる」ところ。
実際の開発現場では、自分で問題解決する自走力が求められます。
まず自分で調べながらやってみることで、知らないうちに現場で活躍できる力が身につくと思いました。
プログラミングを独学していて、挫折を経験した人も少なからずいます…
テックアカデミー「フロントエンドコース」では、『パーソナルメンター制度』という独自の制度で学習を進めていきます。
挫折しない為にも、プロのエンジニアが専属であなたをサポートしてくれる制度です。
✔ フロントエンドコースの『パーソナルメンター制度』の内容
- 週に2回のマンツーマンメンタリング
- 毎日15時〜23時のチャットサポート
- 回数無制限の課題レビュー
テックアカデミーの全コースで活用できる『パーソナルメンター制度』について、受講した結果思った『おすすめの活用法』を、以下にまとめておきます。
あなたがテックアカデミーのコースを受講する際の参考にして下さいね。
✔ テックアカデミー各コースの学習の進め方
テックアカデミーを受講して私も実感しましたが、私が理解するまで丁寧に分かりやすく課題レビューをしてくれましたね。
マジでありがたかったです。
おすすめの活用法①週2回のマンツーマンメンタリングについて
事前に聞きたい事をメモしておく事をおすすめします。
テックアカデミーの『パーソナルメンター制度』の1つがマンツーマンメンタリング。
週に2回ビデオ通話で、自分のキャリアについて、学習進捗、疑問点の相談など、不安な事など、自由に相談する時間があります。
私の担当のメンターさんは、すごく腰が低くて、チャットも活用しながら丁寧に教えてくれる方でした。
本当に感謝です…
ですが、30分はあっという間。
日々、課題をクリアしていく中で納得いかない所はメモるようにしましょう。
心が折れそうな時は、素直に相談するのがベストですよ。
おすすめの活用法②毎日15時〜23時のチャットサポートについて
チャットにはSlackを利用しました。
回答はめっちゃ早いけど、朝型の私は使いづらかったです。
チャットサポートは15時からなので、私のように朝の時間を学習に当てたい人はツライかも。
私の場合は以下のようにして対応していました。
朝型の人は、以下のようにチャットサポートの活用法がおすすめですよ。
✔ 朝型の人向けのチャットサポートおすすめの活用法
- 朝学習している旨えを伝えておく
- 朝分からなかった事を網羅して送っておく
- 「回答は出来るだけ詳しくお願いします。」と添えておく
私の場合、上記のようにちょっとした工夫だけで、朝学習する事もできたので、参考までにどうぞ。
さすが、現役のエンジニア講師。
あなたのご要望にも臨機応変に対応してくれますよ。
おすすめの活用法③無料体験を利用するのもあり
私も、テックアカデミーは、まず無料体験を受けてから受講しました。
テックアカデミーが自分に合う、無料体験で確認できます!
以下は、私がテックアカデミーの無料体験を受けてみた時の事を記事にしています。合わせて参考にして下さい。
\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /
※ テックアカデミーの無料体験は一切料金はかかりません。
※ テックアカデミーの無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックアカデミー各コースの関連記事
テックアカデミーの各コースに関連する情報も以下にまとめています。
実際にテックアカデミーを受講した経験を元に書いていますので、生の声を、あなたにお届けできるはずです。
プログラミングスクールの評判・口コミもまとめています。
どのコースを選ぶべきなんだ?