テックアカデミー「はじめてのDXコース」の評判や内容【ノーコードアプリ開発とデータ分析】

techacademy_first_dx_course
テックアカデミー「はじめてのDXコース」ってどんな事ができるようになるの?

DX人材に転職ってできるのかな?

今日はこんな疑問を解決します。

✔️ この記事の内容

  1. DX人材に求められる技術
  2. テックアカデミー「はじめてのDXコース」の内容
  3. テックアカデミー「はじめてのDXコース」の評判・口コミ
  4. テックアカデミー「はじめてのDXコース」の他社との違い
  5. テックアカデミー「はじめてのDXコース」のおすすめの受講期間
  6. テックアカデミー「はじめてのDXコース」の収入につながるサポート

【2022年最新情報】

2022年3月現在、「はじめてのDXコース」は「DXマネジメントコース」に統合されました。

こちらの記事で『評判』『最安価コース』など最新情報を解説していますので、「DXマネジメントコース」も、ぜひチェックして下さいね。

techacademy_dx_management_course
≫ テックアカデミー「DXマネジメントコース」公式サイト

2018年12月に経済産業省がまとめた『デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)』をきっかけに、近年のキーワードの一つとなっている『DX』。

2020年以降にはコロナの影響もあって、よりデジタル技術に注目が集まり、DXを推進する『DX人材』の需要が急速に高まっています。

イチキ
そこで、DX人材を目指す人のために、テックアカデミー「はじめてのDXコース」について徹底解説します!

この記事では、DX人材に求められる技術を整理し、テックアカデミー「はじめてのDXコース」の内容を徹底解説

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の評判・口コミ他社比較テックアカデミー「はじめてのDXコース」卒業後の年収相場おすすめの受講期間についても知ることができます。

なお、私はテックアカデミーの卒業生でもあります。
私が受講したコースについては、以下にまとめています。

techacademy_frontend_course
techacademy_web_design

この記事でも、受講した体験談を踏まえてまとめていますよ。

4分程度で読める内容ですので、最後までご一読下さい。

この記事の信頼性
この記事を書いている私は、プログラミング歴7年、プロジェクトマネジメント歴4年の現役エンジニアです。
普通の営業マンだった頃にプログラミングを学び、エンジニア転職した経験があります。

自分の経験と、現在もIT業界にいるリアルな知見を元に、分かりやすく解説します。

DX人材に求められる技術

日本では、2018年に経済産業業が『DX推進ガイドライン』を定めた事でキーワードの一つとなっている『DX』。

経済産業省の『DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~』の中では、2025年にはDXの遅れによる経済損失が年間12兆円発生する可能性があるとの予測です。

コロナ禍の影響もあり、急速なDX導入が求められる反面、2019年の経済産業省の以下の調査から分かるように2030年には約79万人のIT人材が不足すると言われているほど、人材不足は深刻です…。

it_human_resources
出典:経済産業省『IT人材需給に関する調査』
『IT人材』ってことは、プログラミングができないとダメなの??

実は、不足すると言われている『IT人材』ですが、必ずしもプログラミングができる必要はなく『ITを活用する人材』も含まれています。

✔️ 不足する『IT人材』の定義

  1. Web企業の人材
  2. 情報サービス・ソフトウェア企業の人材
  3. 情報システム部門の人材
  4. 情報システム部門以外の事業部門でITを活用する人材

つまり、今後DXを推進していく上で、システム開発を行うエンジニア以外でも、ITやデジタル技術の知識が求められるようになると考えられていると言えます。

以下、経済産業省の『DXの定義』を見ても、このことが分かりますね。

DXとは
本ガイドラインでは、DX の定義は次のとおりとする。

「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。」

出典:デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)

上記のようにDXとは、『データとデジタル技術を活用』し『ビジネスモデルの変革』『企業風土の変革』などを行うこと。

つまり、IT人材としてDXを推進していくためには、以下のような技術が必要です。

✔️ DX人材に求められる技術

  1. 社内の課題整理を行うスキル
  2. データを分析するスキル
  3. データから課題を発見するスキル
  4. 改善施策の立案するスキル
  5. デジタル技術で課題を解決するスキル

上記の技術を身につけることで、ITエンジニアにならずともDX人材として今後活躍していけると言えます。

では、具体的に、DX人材になるためにテックアカデミー「はじめてのDXコース」で学べる技術について以下より解説します。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の内容

まず、テックアカデミー「はじめてのDXコース」の基本情報は以下。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の基本情報
項目概要
学習内容
  • AppSheet
  • データ分析の基礎
教室完全オンライン
受講方法
  • チャット質問
  • 無料ビデオ通話
学習環境
  • マンツーマンレッスン
    (メンタリング1回30分)
  • チャット回答時間15:00〜23:00
  • 専任で講師が担当
受講期間
  • 4週間
  • 8週間
  • 12週間
メンタリング回数
  • 4週間:7回
  • 8週間:15回
  • 12週間:23回
講師現役エンジニア
転職支援あり
料金(税込)
  • 4週間:174,900円
  • 8週間:229,900円
  • 12週間:284,900円
卒業後のサービスカリキュラムの閲覧可能

以下より、テックアカデミー「はじめてのDXコース」をより詳しく解説。
テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、収入を増やすスキルが身につきますよ。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の特徴

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の特徴は以下。

自習で学習をすすめながら、チャットサポートやメンタリングを利用して理解を深めていきます。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の特徴

  • 自習で課題をクリアしながら教科書を進める
  • 課題をクリアしたらレビューを受ける
  • チャットサポートでいつでも質問OK
  • 週に2回のビデオ通話(メンタリング)
  • 卒業後も教科書が見れる
  • 無料で転職サポート

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、『課題のクリア』と『答え合わせ(レビュー)』を繰り返しながら、学習をすすめていきます。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、現役エンジニアの『チャットサポート』を常に受けられるので、実力を付けながら課題をクリアしていくことが可能。

『メンタリング』で学習課題の設定や不安の相談もできる所もいいですね。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の受講期間により、受けられるメンタリングの回数が増えますが、学習内容は同じ。

さらに、無料で転職サポートも受けられるので、DX人材として活躍することで受講料もすぐに元が取れます。

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

また、テックアカデミー「はじめてのDXコース」は、卒業後もカリキュラムが閲覧可能

仮に、テックアカデミー「はじめてのDXコース」を卒業して内容を忘れてしまったとしても、いつでも教科書を閲覧できます。

つまり、テックアカデミー「はじめてのDXコース」で学んだ技術は、卒業後いつでも引き出すことができます。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の学習内容

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、以下の技術を学ぶ事が可能です。

techacademy_first_dx_course_01
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

短期間で結果を出すカリキュラム

あなたの現在の実力をもとに、もっとも効果的で無駄のないトレーニングメニューを設定します。
パーソナルメンターのメンタリングとオリジナル学習システムで目標到達まで最短距離で進みます。

出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の学習内容
項目概要
AppSheetノーコードでもできるモバイルアプリやWebアプリを構築するスキルを学ぶ。
データ分析の基礎集めたデータを集計・分析し、解決したい課題に対して意味や価値のある形にする手法を学ぶ。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の学習内容は、DX人材として必要な、課題を発見する『データ分析スキル』と、課題を解決する『アプリ開発スキル』を学びます

実際に以下のようなアプリ開発を行い、最終的にオリジナルアプリの作成ができるカリキュラムになっています。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」のカリキュラム
項目概要
業務マニュアルアプリの作成業務課題を整理し、アプリを活用した業務改善を実施
ノーコードアプリ開発を実際に行う
備品整理アプリの作成紙やExcelの管理業務を実際にデジタル化する
ノーコードアプリ開発を実際に行う
データ活用データの基本的な形や整理の方法など
データ分析の基礎を学習する
オリジナルアプリの作成あながた日頃解決したい業務課題を
オリジナルアプリの開発で実現する

テックアカデミー「はじめてのDXコース」で学ぶ『AppSheet』とは、Googleが提供するノーコードでアプリ開発ができるサービス。

『AppSheet』とは
Googleが提供するノーコードでアプリ開発ができるプラットフォーム。

世界中でも多くのユーザーが利用しており、2021年時点で250万近いアプリが開発されている。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」で学ぶ『AppSheet』の大きな特徴は、以下のデータソースとの連携が可能であること。

DX人材に必須となる『データとデジタル技術の活用』をノンプログラマーでも実現することができます。

✔️ AppSheetと連携できるデータソース

  • Googleスプレッドシート
  • Excel
  • データベース(MySQLなど)
  • Salesforce

AppSheetはFreeプラン(無料)もあるので、テックアカデミー「はじめてのDXコース」を受講する前に触ってみてもいいかもですね。

以下にリンクも貼っておきますが、ログインすると以下のような画面になりますよ。

appsheet_top_01
出典:『AppSheet』公式サイト

≫ 『AppSheet』公式サイト

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では『必要なデータを判断』し『データを収集・分析』そこから『ノンコードでのアプリ開発』まで学ぶことが可能。

DX人材としての必須となる基礎スキルを学ぶことができます。

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」でできるようになる事

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、以下のような事ができるようになります。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」でできるようになる事
項目概要
AppSheetプログラミング経験がなくてもAppSheetを利用して
アプリを構築できる技術が身につく
課題整理・改善施策立案必要なデータを集めて現在の課題を整理し、
改善施策を立案できるようになる
基礎的なデータ分析DX推進に必要なデータ分析スキルを身につけることができるようになる

上記より、テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、『課題の整理』『データ分析』『課題の発見』『改善施策の立案』『デジタル技術での解決』といったDX人材に求められる一連の業務フローを1人でできるようになります

イチキ
業務効率化をデジタルで解決するDX人材の基礎力が身につきます!

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、1〜3ヶ月でDX人材として活躍する基礎スキルが身につきます

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」はこんな方におすすめ

テックアカデミー「はじめてのDXコース」は、学習環境や学習内容から以下のような人におすすめのコースだと言えます。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」はこんな方におすすめ

  • 社内の課題をデジタル技術で解決したい人
  • ノーコードでのアプリ開発を行いたい人
  • データの活かし方の幅を広げたい人
  • 企業でDXを担当することになった人
  • DX人材として活躍していきたい人
  • データの分析に興味がある人

テックアカデミー「はじめてのDXコース」は、非エンジニアでいながら『データ収集・データ分析』『ノーコードアプリ開発』の技術が身につくため、業務効率化のプロフェッショナルを目指す人にはもってこいのコース。

現在、多くの企業がDXの導入を急いでいますが、DX人材不足で実現が厳しい企業も多くあります…

イチキ
「DXを導入したいけど…DXって何?」ってレベルの企業すらも、まだありますよね…

テックアカデミーの「はじめてのDXコース」では、社内でDXを推進する業務効率化の第一人者になりたい人には、超おすすめのコースです。

なお、まだリモートワークじゃない人も、テックアカデミー「はじめてのDXコース」で学んだ技術を駆使し、リモートワークの導入推進を行うのも立派な『DX』ですよ。

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の評判・口コミ

テックアカデミー「はじめてのDXコース」って実際のところどうなの?

ということで、ここでは「はじめてのDXコース」の評判・口コミを以下のようにまとめていきます。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の評判・口コミ

  1. 良い評判・口コミ
  2. 悪い評判・口コミ

良い評判・口コミ

まず、テックアカデミー「はじめてのDXコース」の良い評判・口コミから。

「はじめてのDXコース」は2021年5月に新設された新しいコースです。

受講生からの口コミや評判というよりも、DXが学べること自体がメディアでも話題になっているようです。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の良い評判・口コミ

  • 日経新聞本紙に「はじめてのDXコース」が掲載された
  • プログラムを書ける人より業務を知る人の方が強い

日経新聞本紙に「はじめてのDXコース」が掲載された

日本のDX人材不足を育成する動きとして、『テックアカデミー「はじめてのDXコース」でノーコードアプリ開発が効率的に学べる』と、日本経済新聞に掲載されています。

こちらの評判・口コミからも分かりますが、国がDXを推進しているだけに、「はじめてのDXコース」が新設された事自体が革新的な動きです。

プログラムを書ける人より業務を知る人の方が強い

「アナログをデジタル化」するのがDX人材に求められるスキルですが、アナログをデジタル化する感覚があれば業務を知る人の方が強いといった口コミです。

この評判・口コミでも共有して下さっていますが、『DXの担い手を育てるオンライン研修サービスが活況』とテックアカデミー「はじめてのDXコース」の評判が良いことが分かります。

悪い評判・口コミ

こちらはテックアカデミー「はじめてのDXコース」の悪い評判・口コミ。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」自体の悪い評判・口コミではありませんが、DXに対する理解に戸惑う声があるようです。

DXが何なのか全くわからない

テックアカデミー「はじめてのDXコース」自体の口コミや評判が悪いわけではないですが…この評判・口コミもおっしゃる通りです。

DXの定義が難しいため、DX推進を理解してくれない人が一定数いる可能性はあります。

「DXするぞ!」と周りを巻き込むのも重要ですが、コツコツとデータ分析して課題を見つけ、デジタル解決を積み重ねていく事の方が、重要な場面もあるかもしれません。

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の他社との違い

テックアカデミー「はじめてのDXコース」は、他社と比較してどのような違いがあるのか、DXを学ぶ上でも学習環境を知ることは重要です。

ここでは、テックアカデミー「はじめてのDXコース」を他社と比較した『学習面』と『料金面』について以下のように解説します。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の独自の取り組み

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、受講生が高い水準の学習ができるように、以下の独自の取り組みを行っています。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の独自の取り組み

  • 『選考通過率10%の選考』を突破した人だけを講師に採用
  • 『無制限レビュー』で妥協のない技術力向上
  • 『ビデオ通話』でのメンタリングサポート
  • 『チャット質問』でいつでも問題解決

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、通過率10%の厳しい選考で残った『技術力』『指導力』ともに優れた講師から学ぶことができます。

techacademy_php_course_03
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

メンターが実務レベルでサポートできる理由

TechAcademyのメンターは全員、実務経験のある現役のエンジニアのみを採用しています。採用過程には、カリキュラムをサポートできる実力を判断するスキルチェック、適切なコミュニケーション能力を判断する面接を行っており、通過率はたったの10%ほど。この狭き門を通過したメンターだからこそ実務レベルの学びを提供できているのです。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の講師は、通過率10%程度の採用試験を突破した優秀な現役エンジニアのみ。

イチキ
私が受講した頃にはなかった制度です…

いい取り組みです!

テックアカデミー「はじめてのDXコース」と他社を比較してみます。

プログラミングスクールにより考え方が違いますが、以下講師の比較表です。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」と他社の講師比較
スクール講師参考記事
テックキャンプ自社教育の社員
(非エンジニア)
こちらの記事
ポテパンキャンプ現役エンジニアこちらの記事
コードキャンプ
コードキャンプゲート
現役エンジニア
(厳しい選考あり)
こちらの記事
テックアカデミー現役エンジニア
(厳しい選考あり)
こちらの記事

テックアカデミー「はじめてのDXコース」独自の取り組みは、優秀な講師の採用だけでなく、以下のサポート体制も整っている点にあります。

techacademy_php_course_02
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト
テックアカデミー「はじめてのDXコース」独自の取り組み
項目概要
マンツーマンメンタリング週に2回30分のビデオチャットが受けられます。
学習の悩みや、実際に画面を共有しながらプログラミング学習をサポートしてもらえます。
チャットサポート毎日15時〜23時までチャットでいつでも質問できます。
回数無制限のレビューあなたが書いたコードを妥協することなく訂正(レビュー)してもらえます。
実務で通用する技術が身につきます。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、現役エンジニアの『技術力』と、選考による『指導力』を両立する仕組みがあります。

合わせて、ビデオチャットチャットサポートの両方が受けられるのもテックアカデミー「はじめてのDXコース」のポイントですね。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の料金を他社比較

テックアカデミー「はじめてのDXコース」と他社を料金面で比較します。

ただし、DXが学べるのはテックアカデミー「はじめてのDXコース」だけですので、料金の相場だけ理解してもらえたら嬉しいです。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の料金は、DXが学べる業界初のスクールでありながら、比較的に格安である印象です。

以下では、テックアカデミー「はじめてのDXコース」大手プログラミングスクールと料金を比較しています。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の料金を他社と比較
項目コードキャンプテックキャンプテックアカデミー
入会金
(税込)
33,000円0円0円
月額
(税込)
0円0円0円
受講料
(税込)
165,000円一括:657,800円
分割:19,600円
229,900円
受講期間2ヶ月10週間(2.5ヶ月)2ヶ月
1ヶ月あたりの料金99,000円
(入会金コミ)
263,120円114,950円
講師現役エンジニア専任講師
(非エンジニア)
現役エンジニア
関連記事こちらの記事こちらの記事こちらの記事
転職支援ありありあり

単純な、テックアカデミー「はじめてのDXコース」との料金比較では、各社料金プランが異なるので比べようがありません。

なので上記の『1ヶ月あたりの料金』で比較すると分かりやすいです。

公平に比較するために、各社の最も均一になる受講期間の料金を基準に計算しています。

イチキ
ちなみに、テックアカデミーは、定期的に料金割引や、プレゼントキャンペーンをやっています!

テックアカデミーでは『先割』という、早めに申し込むと料金が5%割引になる制度がありますが、テックアカデミー「はじめてのDXコース」は2021年8月時点では対象外のようです…残念。

テックアカデミーの割引制度については、こちらの記事でも詳細をまとめていますが、最新の割引情報はテックアカデミーの公式サイトでご確認くださいね。

techacademy_benefits

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートとおすすめの受講期間

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、無料で転職サポートを受ける事ができます。

結論から言うと、「はじめてのDXコース」一気に収入アップも可能なコースです

ここでは、テックアカデミー「はじめてのDXコース」のサポートについて、それぞれ以下のように解説します。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートとおすすめの受講期間

  1. テックアカデミー「はじめてのDXコース」のおすすめの受講期間
  2. テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートと年収

テックアカデミー「はじめてのDXコース」のおすすめの受講期間

テックアカデミー「はじめてのDXコース」のおすすめの受講期間は以下。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」おすすめの受講期間
項目概要
おすすめの受講期間8週間プラン(2ヶ月)
おすすめ理由はじめてのDXコースはノーコードでの技術学習なので多くの学習時間は不要です。
働きながらの受講でも8週間あれば充分です。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」で学習するGoogleの『AppSheet』は、非エンジニアでもアプリ開発ができるノーコードアプリ開発プラットフォームです。

そのため、プログラミング言語学習ほどの難易度はありません。

とはいえ、DXを推進していく上で『データ分析』や『課題改善案の提案』などシステムエンジニアとは異なる技術も必要です。

働きながら受講することを考えると8週間(2ヶ月)の受講期間が最もおすすめです。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートと年収

テックアカデミー「はじめてのDXコース」では、転職サポートも無料で受ける事が可能

現職で学んだ技術を発揮するのもありですが、テックアカデミー「はじめてのDXコース」受講後、本格的にDX人材としてキャリアチェンジするのもありです。

イチキ
DX人材は、IT企業以外でも需要があるのが強いです!

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートには、以下4つのポイントがあります。

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポート4つのポイント

  • 求人の質が良い
  • 学習しながら転職活動ができる
  • 市場価値が分かる
  • 学んだスキルを活かした転職ができる

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートの4つのポイントについては、以下に概要を解説します。

ポイント①求人の質が良い

techacademy_php_course_05
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の求人は、全て転職コンサルタントが厳選した求人のみです。
IT業界の中でも、伸びている企業を中心に厳選されています。

企業側からのスカウトが届く可能性もあります。

ポイント②学習しながら転職活動ができる

techacademy_php_course_06
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

学習の状況は、企業や転職コンサルタントに共有されているので、テックアカデミー「はじめてのDXコース」を進めているだけでアピールにつながります

テックアカデミー「はじめてのDXコース」の転職サポートは、受講しながら利用できるため、効率がいい転職が実現可能です。

ポイント③市場価値が分かる

techacademy_php_course_07
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

転職コンサルタントは、あなたに最適な求人を送ってくれます

どんな企業のスカウトが届くのか、どんな企業の求人が届くのかで、あなたがどんな企業にニーズがあるのか市場価値を知ることもできます。

ポイント④学んだスキルを活かした転職ができる

techacademy_php_course_08
出典:テックアカデミー「はじめてのDXコース」公式サイト

テックアカデミー「はじめてのDXコース」で学んだスキルを武器に転職活動が可能

もちろん、前職での経験も武器です。
あなたのスキルを活かした転職が実現可能です。

DX人材の一般的な年収は『700万円〜1,300万円』と高額

テックアカデミー「はじめてのDXコース」受講後に転職した場合、年収はどれくらいになるのか転職サイトを元に調査してみました。

結論。一般的には700万円〜1,300万円が年収のレンジです。

DX人材の平均年収は668万円とかなり高額であることが分かります。

dx_annual_income_01
出典:求人ボックス『DX推進の仕事』

上記のように、DX人材の年収は668万円であることが分かるのと、2021年に入ってからDX人材の受講が一気に伸びているのも分かりますね。

これは、リモートワークが一般的になってきた流れから、DXがより重要視されてきたトレンドだと考えられます。

また、コンサルタント支援大手AXIS CONSULTING社の記事からは、DX人材の年収レンジが700万円〜1,300万円が一般的であることが分かります。

dx_annual_income_02
出典:AXIS CONSULTING『DX推進人材とは?』

年収は700万円〜1,300万円のレンジが一般的ですが、戦略立案もできて現場にも刺さる方は”DX戦略室長候補”や”CDO候補”として入り、実績を残して昇進、その後年収2,000万〜というキャリアを歩まれる方もいます。

出典:AXIS CONSULTING『DX推進人材とは?』

テックアカデミー「はじめてのDXコース」卒業直後は、平均年収前後の年収になる可能性の方が大きいですが、DX人材としてのキャリアをしっかりと踏んでいけば年収2,000万円以上のキャリアもあるようです。

そもそもDX人材自体が貴重なので、転職の際は充分なアピール材料になりますよ。

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」をお得に申し込む

DX人材には、現在かなり高い需要があり、年収レンジも700万円〜1,300万円と高額です。

DXの分野も、当然ながら早期参入がより良い待遇を受けるのにも有利だと考えるのが妥当ですよね。

なので、ここではテックアカデミー「はじめてのDXコース」の申し込み方法についても簡単に解説しておきます。

手順①テックアカデミーの公式サイトに行く

まず、以下よりテックアカデミーの公式サイトにいきます。

≫ テックアカデミー『はじめてのDXコース』公式サイト

手順②「申し込む」ボタンをクリック

表示されたテックアカデミーの公式サイトの画面で「今すぐ申し込む」をクリック。

すると、ページ内の申込フォームが表示されます。

techacademy_first_dx_course_02

手順③必要事項を入力

以下を入力して『申し込む』をクリックすればOK。

techacademy_first_dx_course_03

✔️ テックアカデミー「はじめてのDXコース」の申し込みで入力する項目

  • 参加する期間
  • プラン
  • 名前
  • 名前のカナ
  • メールアドレス
  • 電話番号(携帯の番号)

あとは入金を完了したら申し込み完了。

ですが、さらにお得になるポイントもご紹介しておきます。

手順④さらにお得に利用する

決済は『クレジットカード』が圧倒的にお得。

例えば、12週間プランを申し込む場合、14週間以上も学習する事が可能になる『17日間の事前受講』が可能になります。

決済で使えるカードは以下。

✔️ テックアカデミーの決済で使えるカード

  • VISA
  • Master Caed
  • JCB(楽天、セゾン)

最大17日間も『カリュキュラムを見ながら、チャットで質問する事が可能』になるという特典。

イチキ
『銀行振込』『コンビニ』決済でも特典はあります。ですが、カードが一番決済が早く、特典を早く受けれます!

焦る必要はないですが、早く入金を済ませることができる場合は、是非活用して下さいね。

\ 自宅にいながらプログラミングが学べる! /

※ 再び値上げの可能性もありますので、お早めに。

テックアカデミー「はじめてのDXコース」に関連する記事

この記事では、テックアカデミー「はじめてのDXコース」について徹底解説しましたが、他のスクールについては以下の記事もまとめています。

他のスクールも一緒に検討したい場合は、以下も合わせて是非ご一読下さい。

geekjob_reputation
potepancamp_reputation
codecamp_gare_reputation
codecamp_reputation
techacademy_reputation
techcamp_reputation

以下は、テックアカデミー関連の記事です。
是非合わせて参考にして下さい。

techacademy-recommended-course
techacademy_free_trial_01
techacademy_age
techacademy_eight_weeks
techacademy_learning_time
techacademy_original_service

techacademy_counseling
techacademy_withdrawal